えーーっと。
レシーーブッ☆でいいのかな(笑)?
<<ドジっ子バトン>>
☆経験のあるやつには○を付けて何か一言下さい。
☆最後に自分のドジ体験を質問として加えて下さい。
☆3人のおちゃめさんに渡して下さい。
■間違えてボディーソープで頭を洗った。
>×
これは間違えようがありません。
何故なら私は固形石鹸を使っているから☆
■友達だと思って手を振っていたら実は全くの他人だった。
>×
基本的に自分からアピらない人なので。
つーか見えないんですよ、目が悪くて。(眼鏡かけようよ)
■トイレの便座を下ろさずに座った。
>×
下りていないことが無いというか・・・。
■運動会、マラソン大会で転んだ。
>×
体育祭のクラウチングの練習で顔面から行ったことはあります。
■電車で寝過ごし、戻りの電車でも寝過ごした。
>×
なし。
私、電車って両手で足りるほどしか乗ったこと無いんです。
■宿題をちゃんとやったのに、家に忘れてしまい、悔しい思いをした。
>○
まともにやった日ほど確実に忘れる謎。
■駐車場で自分の車が見付からずにウロウロした。
>×
まず免許からとらなきゃですね。
■自転車のペダルを踏み外して思いっきりすねを打った。
>○
これは結構よくやります。
しかも程度が酷くて毎回青痣が出来ちゃう。
■何にもないところで突然転んで恥をかいた。
>○
内股なのでよく自分の足に自分で引っかかります。
特に右足に左足が掛かることが多いですね。
■答案用紙に名前を書き忘れた。
>×
高校の時に学籍書き忘れたことはあります。
■ソフトクリームをまだ半分も食べていないのに、落としてしまった。
>×
落としたことはないけれど食事のスピードが尋常でなく遅いのでよく最後の方をムダにします。
■パンツを裏表で穿いて仕事した。
>×
そもそも仕事をしていない(笑)
■友達と遊びに行く時、財布を忘れた。
>×
遊びに行く時は気合いはいるので絶対無い。
つーか財布がないとバスにも乗れない。
■お料理をしていて、ドジった。
>○
どの辺がドジに当たるのかは分かりませんが、ゆで卵を半熟にしようとしたのにうっかり固ゆでにしたりだとかはあります。
■電車で寝ていて恥ずかしいコトをしてしまった。
>×
数えるほどしか乗ってないので毎回緊張してるので寝ません。
■わざわざおめかしして、お店に行ってみたら定休日だった。
>×
出かける時はひとつの店を目的にしていないことが多いのであんまり。。。
■お店のレジに行って、会計を済ませようとしたら全くお金が無かった。
>○
レジに行く前に必ずチェックするようにしてはいるのですが、もの凄く疲れていて頭が回っていなかった時に2度やったことがあります。
私の場合、中身がないのではなくて、財布そのものを忘れています。
■通勤用の靴と、プライペート用の履物と履き間違えて勤務先へ行った。
>×
まだプライベートと通勤に差がありません。
■携帯電話にかかってきた時、通話を押すつもりが『切』を押した。
>×
ないかな。
■電車待ちの時に、物を線路に落とした。
>×
電車ネタ多いですね。
同上であまり乗らないので緊張していて行動がしっかりしてます。
■道を聞かれて全く違う方向を教えた。
>×
人に説明するのが苦手なのであまり自分で答えないようにしています。
「すみません。引っ越してきたばかりなので・・・」を常用。
■お葬式で失敗した。
>×
ないです。
■高速道路・駐車場のチケットが運転席から届かず、降りて取った。
>×
こちらも免許所が必要なお話ですね。
■自分の携帯を轢いた、または踏んだ。
>×
実は携帯を落としたことすらない。
■新しいものと勘違いして前にも買ったものを買ってしまった。
>×
そんなに持ってる物が多くないので。
あと出かける前に服をざっと1回チェック。
最近、系統変え始めたのでそのせいもあるかも。
■最後に自分の体験談
>ドジに当たるかは分からないけど、去年の大学受験の前日の朝。
高速バスで市内のバスセンターまで行ってバスから降りようとした時の話。
狭い通路だったので荷物を自分の前に持ってきて降りようとしたら荷物を前にやる時の遠心力と荷物の重さでバスから落下しました。
よく漫画とかで部屋追い出されたりする時に「ぽいっ」とかいうオノマトペで表現されるような放り出され方だったと思います。
それぐらい綺麗に落下。
しかもちゃんと偉いことに私は何とか右足で着地しようとしたのですが、運の悪いことに縁石の縁につま先だけが掛かっただけでそのままずるっと滑って向こう臑をそれは強かに打ち付けました。
んで、何故かは分からないんですけど、私って昔から転ぶと悲劇のヒロインポーズになるんですよ。
中学のハードルで転んだ時も、上記のクラウチングの時も、周りが
「すっごい綺麗に転ぶね」
と言うほどの転びようらしい。
そのときももちろん悲劇のヒロインポーズで。
周りもビックリしすぎて声かけられなかったみたい。
それぐらい豪快に落ちました。
因みにそのあと受験会場で受験票も落として、親切な人が拾ってくれました。
そして、私は今その大学に通っているというわけです。
だから転んでも受かるよ!
と意味不明なまとめで終わります。
■次に回す3人
>見てるか分からないけどコウさんとソウさんに。
コウさんへ。コピペとか出来ないけどやってみたい、という場合は携帯の方にメェル致しますのでご一報を。
ミエさん、いつも楽しいバトンthanxデス☆
ただご期待に添えるような回答がなかったと思います;
私の場合、ドジっても周りにばれないようにサラッとやり過ごしちゃうもので。。。
今度は期待に添えられるようにネタを溜めておきマス!(笑)
☆経験のあるやつには○を付けて何か一言下さい。
☆最後に自分のドジ体験を質問として加えて下さい。
☆3人のおちゃめさんに渡して下さい。
■間違えてボディーソープで頭を洗った。
>×
これは間違えようがありません。
何故なら私は固形石鹸を使っているから☆
■友達だと思って手を振っていたら実は全くの他人だった。
>×
基本的に自分からアピらない人なので。
つーか見えないんですよ、目が悪くて。(眼鏡かけようよ)
■トイレの便座を下ろさずに座った。
>×
下りていないことが無いというか・・・。
■運動会、マラソン大会で転んだ。
>×
体育祭のクラウチングの練習で顔面から行ったことはあります。
■電車で寝過ごし、戻りの電車でも寝過ごした。
>×
なし。
私、電車って両手で足りるほどしか乗ったこと無いんです。
■宿題をちゃんとやったのに、家に忘れてしまい、悔しい思いをした。
>○
まともにやった日ほど確実に忘れる謎。
■駐車場で自分の車が見付からずにウロウロした。
>×
まず免許からとらなきゃですね。
■自転車のペダルを踏み外して思いっきりすねを打った。
>○
これは結構よくやります。
しかも程度が酷くて毎回青痣が出来ちゃう。
■何にもないところで突然転んで恥をかいた。
>○
内股なのでよく自分の足に自分で引っかかります。
特に右足に左足が掛かることが多いですね。
■答案用紙に名前を書き忘れた。
>×
高校の時に学籍書き忘れたことはあります。
■ソフトクリームをまだ半分も食べていないのに、落としてしまった。
>×
落としたことはないけれど食事のスピードが尋常でなく遅いのでよく最後の方をムダにします。
■パンツを裏表で穿いて仕事した。
>×
そもそも仕事をしていない(笑)
■友達と遊びに行く時、財布を忘れた。
>×
遊びに行く時は気合いはいるので絶対無い。
つーか財布がないとバスにも乗れない。
■お料理をしていて、ドジった。
>○
どの辺がドジに当たるのかは分かりませんが、ゆで卵を半熟にしようとしたのにうっかり固ゆでにしたりだとかはあります。
■電車で寝ていて恥ずかしいコトをしてしまった。
>×
数えるほどしか乗ってないので毎回緊張してるので寝ません。
■わざわざおめかしして、お店に行ってみたら定休日だった。
>×
出かける時はひとつの店を目的にしていないことが多いのであんまり。。。
■お店のレジに行って、会計を済ませようとしたら全くお金が無かった。
>○
レジに行く前に必ずチェックするようにしてはいるのですが、もの凄く疲れていて頭が回っていなかった時に2度やったことがあります。
私の場合、中身がないのではなくて、財布そのものを忘れています。
■通勤用の靴と、プライペート用の履物と履き間違えて勤務先へ行った。
>×
まだプライベートと通勤に差がありません。
■携帯電話にかかってきた時、通話を押すつもりが『切』を押した。
>×
ないかな。
■電車待ちの時に、物を線路に落とした。
>×
電車ネタ多いですね。
同上であまり乗らないので緊張していて行動がしっかりしてます。
■道を聞かれて全く違う方向を教えた。
>×
人に説明するのが苦手なのであまり自分で答えないようにしています。
「すみません。引っ越してきたばかりなので・・・」を常用。
■お葬式で失敗した。
>×
ないです。
■高速道路・駐車場のチケットが運転席から届かず、降りて取った。
>×
こちらも免許所が必要なお話ですね。
■自分の携帯を轢いた、または踏んだ。
>×
実は携帯を落としたことすらない。
■新しいものと勘違いして前にも買ったものを買ってしまった。
>×
そんなに持ってる物が多くないので。
あと出かける前に服をざっと1回チェック。
最近、系統変え始めたのでそのせいもあるかも。
■最後に自分の体験談
>ドジに当たるかは分からないけど、去年の大学受験の前日の朝。
高速バスで市内のバスセンターまで行ってバスから降りようとした時の話。
狭い通路だったので荷物を自分の前に持ってきて降りようとしたら荷物を前にやる時の遠心力と荷物の重さでバスから落下しました。
よく漫画とかで部屋追い出されたりする時に「ぽいっ」とかいうオノマトペで表現されるような放り出され方だったと思います。
それぐらい綺麗に落下。
しかもちゃんと偉いことに私は何とか右足で着地しようとしたのですが、運の悪いことに縁石の縁につま先だけが掛かっただけでそのままずるっと滑って向こう臑をそれは強かに打ち付けました。
んで、何故かは分からないんですけど、私って昔から転ぶと悲劇のヒロインポーズになるんですよ。
中学のハードルで転んだ時も、上記のクラウチングの時も、周りが
「すっごい綺麗に転ぶね」
と言うほどの転びようらしい。
そのときももちろん悲劇のヒロインポーズで。
周りもビックリしすぎて声かけられなかったみたい。
それぐらい豪快に落ちました。
因みにそのあと受験会場で受験票も落として、親切な人が拾ってくれました。
そして、私は今その大学に通っているというわけです。
だから転んでも受かるよ!
と意味不明なまとめで終わります。
■次に回す3人
>見てるか分からないけどコウさんとソウさんに。
コウさんへ。コピペとか出来ないけどやってみたい、という場合は携帯の方にメェル致しますのでご一報を。
ミエさん、いつも楽しいバトンthanxデス☆
ただご期待に添えるような回答がなかったと思います;
私の場合、ドジっても周りにばれないようにサラッとやり過ごしちゃうもので。。。
今度は期待に添えられるようにネタを溜めておきマス!(笑)
PR
この記事にコメントする