ということで薫ちゃんを描いてみました。
前にるろ剣の星霜編、意味が分からないし何故こんな事にというラストなのに、最後の桜が散りゆく中で薫と剣心が再会するシーンでぼたぼたぼたーっと涙が出てくる、全然感動してないのに、という話をしたかと思います。
で、最近、またエンジェル・ハート(シティハンターのパラレル続編)に嵌って観てたんですよ。
コレに嵌ってたときも、毎回どの話でも泣く、と書いたと思うのです。
何回見直しても泣けるんです。
ただストーリーはありがちというか分かり易い展開ばかりだし、主人公が素人なのでときどき聞き苦しいし、輪を掛けて全編通して常に作画が崩壊しまくってるんですこのアニメ。
なのに泣ける。
なんでだ、と思ってたら、音楽が妙に良いことに気が付いた。
そしてやっと気が付いた。
これも岩崎さんだったということに。
なんでこの方の曲ってこうも泣けるんでしょう。
巧いこと琴線に触れてくるんだろうか?
あとエンジェルハートの挿入歌と主題歌を歌っているKANONさんの曲も結構沁みる。
PR
この記事にコメントする