鋼の幼なじみ二人です。
15分くらいでざかざかと資料を見ながら描いてみたもののあまりの似てなさに撃沈。。。
エディもリィちゃんも初描きです。
幼なじみ萌えする方は結構クリーンヒットってタイプのカプではないでしょうか。
私も好きですよ、503。
ただアニメはリィちゃんの扱いがあんまりにも可哀想で見ていられませんでした。
リィちゃんのご両親を殺害したのが大佐になっているとか言うあの設定はなんのために原作から変更したのかよく分からない。
そして最終的にエディは別世界に行って帰ってこないし。
映画で救われるかとも思ったけど、結局、義弟(←気が早い)までもが別世界へ行ってしまってなんだかねぇ。。。
ていうか、あの映画自体、女性陣の扱いがあんまりでカプ抜きにしてみたら素晴らしい映画だったとは思うけど、ノマカプスキーさんとかフェミニストの方には受け入れがたいんじゃ無かろうとかと。
なんであんな『女は男を一途に待っているものだ』というのをみんなに貫かせているのか分からない。
その上、男の方は全くもって待っていたことに対して何も感じていないってなんかホントに報われない。
男ばっかり好き勝手にあっちこっち行けるのに、どうして女は浮気の一つもさせなかったのか。(してたらしてたでその設定に怒るけど(苦笑))
エディはともかく大佐までどうして北方なんかに降格願い出してまで勝手に行っちゃってるのやら。
大総統になって国を変えると熱く語っていた人物が取る行動とはとてもじゃないが思えないと言うのが正直な感想で腑に落ちない設定でした。
とまぁ。
ギリギリで503を祝ってみました。
後ほどまた上がって参ります。
PR
この記事にコメントする