無事2007版Nortonダウンロードし終えました!
やった☆
これで存分にネットが出来るというものです!
はい、そこ!
テスト終わってからのが良かったんじゃない?なんて言わんといて!
自分でも分かってるけん・・・。
うん、ホントそう思うよ。
でもね。
ネット中毒でどうしようもなかったんですよ。
まさか他サイトさまを学内PCから覗くわけにはいきませんから;
対応推測理論は帰属理論のひとつなのですが、
それが悲しいことに他者への歪んだ眼差しを生んでしまいます。
人は自分には理解しえないことが起こったとき、その原因を突き止めようとします。
何か事件が起こったときに、よくニュースで「一体原因はなんだったのか?」みたいな煽り文句があるとつい見てしまうあの感覚です。
犯罪が起こったときに犯人が「以前別事件で殺人を犯した人と同じ中学出身で、不登校で、親は共働きで家に一人でいることが多く、人付き合いが苦手で、茶髪でピアスをいくつも開けていた」と書かれた新聞を読まされて原因を求めさせられたとき。
しょうがないとかやっぱりとか妙に納得した気になったのですが、
実はこの事件、冤罪だったんです。
でも実際発刊されたものです。
けれど私たちが読んだときに誰もそうは感じません。
それはある種の偏見なんだと思います。
これよりもっと悲しいのは犯罪被害者に対する偏見?です。
もし何かの事件で誰かが事件にあったとき、
被害者の周りの人がその人について話しているのを見聞きして、
「被害者にも落ち度があった」と考えることはありませんか?
私は情けないことに明らかに被害者に落ち度がない限りそう思ってきました。
例えたくはありませんが例えば性犯罪が起こったとき、その女性は暗い人気のない夜道を一人で露出の多い服で歩いていて襲われた、と聞いたら、「仕方ないだろ」と思ってしまう自分がいます。
何故そんなふうに思ったのか。
心理学はすごいですね。
これにもちゃんと理論がありました。
「被害者にも落ち度はあった」と考えてしまうことを、防衛的帰属といいます。
プリントによりますと(←ここはあった(笑))、「軽微な自動車事故であれば単なる不運な出来事として片付けられるが、被害が大きくなるにつれ運転者(被害者本人)の役割を軽視することが難しくなるため、もし重大な事件が本人(運転者)に原因なく生じるならば、人は自分も同じような被害に遭遇するのではないかと思ってしまうから」だそう(長ッッ)
つまり、被害者の過失を見つけて、自分はそんなことしない、だから被害にも絶対合わない、と思い込みたいだけってことです。
悲しいね、ホント。
一時期の「自己責任」問題思い出すよ…(ー"ー;)
以上。
星海の頭の整理でした(笑)
読んでくださった方、どうか丸呑みしないでね(´∀`;)ゞ
そして勇気がたまったところで
そのSwhtchを押してみたらどう?
(そのSwitchを押せ/稲葉浩志)
漢字変換等のミスは許してください(苦笑)
明日は心理学のテストなんですけど、
一番重要だと思われる帰属理論のプリントだけが見つからなくて困ってます(ー"ー;)
対応推測理論と共変モデルの説明が見たいのにぃーッッ(>△<Ⅱ)
メモ(←私はノート取らずに走り書きするタイプです)によると、
対応推測理論とはこういうことらしい。
以下心理学の話。
記憶で書いてるので間違っている可能盛大デス。気になる方はご自分で詳細をお調べくださいm(__)m
入江直樹は博識で容姿端麗、スポーツ万能な男性である。
彼の父親は有名な玩具会社の社長で、彼の母親は嫁を自分の娘のように可愛がりたいと考えている。
そんな彼に、相原琴子は恋をした。
という粗筋だけを見ると、琴子はかなりいやな女ですょね?
でもこの話を
入江直樹に相原琴子は恋をした。
とすると琴子の株がちょっとあがるように感じます。
結果を説明する要因の数が少なく、行為の社会的望ましさが低いためにそう感じるらしい。
ってカンジのメモはあるんだけど、だから?ってカンジで(苦笑)
頭の中を整理しつつ書いてみます。
社会的望ましさが高い場合は人間は外的(環境や見た目)に帰属している(原因がある)と考えやすく、
低い場合は内的(その人の性格)に帰属していると考えやすいらしいです。
社会的望ましさとは所謂「かっこいい」「頭がいい」「運動ができる」というような、世間一般で望まれている(いいと思われている)ことを指します。確か(笑)
だからたとえば
彼はA子を愛している。
とした場合、何も付属していることがないので「へぇ、そう」くらいにしか思いませんし、何故だかはわかりませんがなんとなく一途な感じがします。
しかしここにひとつ形容詞を加えるだけで状況は変わります。
彼は美人なA子を愛している。
急に「彼」が嫌なヤツに見えてきませんか?
それは「美人」が社会的望ましさが高いためで、そうすると周りの人間は彼が彼女を愛している理由を無意識のうちに外に考えてしまうから、「美人だから愛しているのか」と考えてしまうのです。
もっと分かりやすくいうならば
彼は不細工なA子を愛している。
にしたらいいでしょう。ブス線?と思わないかぎり、何故だか彼が彼女を愛しているのは心の繋がりや性格によるもののように思えてしまうのです。
なんかノってきたのでもう一本いきます(笑)
今まで以上に更新停滞するかもしれないお知らせ。
昨日ノートンに「急速に広がるウィルスについての警告」とか言われまして、
現在ちょっとネットに繋ぐのを自粛中です。
いやね、12月中旬からずっと期限切れてて早く更新しろって五月蝿いの放ってたんですよ;
最近「2個のウィルスが影響を及ぼしています」とか出てたのも放っておいていたのですが、
さすがに上の警告は怖いので、時間を見つけてノートン買ってこようと思います;
ってなわけで実は今、学内PCで打ってたり(爆)
先程携帯からの投稿を出来るように設定しなおしたので時間が空けばそちらからdiaryは投稿します。
でも携帯で文字打つのが苦手なので更新は格段に減ります。
というわけで。
何か私に用がある場合は、携帯のアドレス、若しくは本館のメェル機能をご使用ください。
こちらのブログのコメント及びPCアドレスへのメェルは残念ながら携帯から確認することが出来ません。
お手数おかけしますがよろしくお願いします。
Tさま、メェル返信遅くなっていまして申し訳ありません;
毎回楽しく拝見させていただいております(笑)
可能であればもしかしたら携帯よりメェルさせていただくかも分かりません。
ただ可能性としては、とても低いです。すみません;
だって携帯、まじで打ちにくいんですもん;
マジョマジョ、探してみますね☆
私はツッキーよりびんちゃんのが好きです(笑)>私信
皆様こんにちわ。
I同盟のSです(笑)
というわけで同じくI同盟のMさまよりお馴染みのお題でバトンが回ってまいりました☆
<<盲目的に好きバトン>>
apetope管理人ミエさまより。お題は「稲葉しゃん」vv
1.いつからあなたはこの方が好き?
>高校1年の夏から。(明確)
初めてソロライブに行って惚れました。
2.この方の魅力について語ってください
>すべてが魅力に溢れていてどこについて語ったらいいのか。
基本的にMさんの回答と同じですね。
私は特に手がスキです。
あとあのおへそのタトゥに触れてみたいです。(ヤメロ)
3.この方の属性を一言で!
>豹変属。
マイクを持つときっと彼の中で何かが変わるんだと思う。
若しくはシャイ族。
恥かしがりやさんだから。
4.この方の周りの人に一日なれます。誰になって何をする?
>ライブの裏方。
衣装さんになる。
そんでステキな腹筋を間近で拝む。
若しくは飲み水用意係とか。(そんなんあるの?)
とにかく間近で拝みたい。
5.この方のイメージカラーは?
>ワインレッド。ダーク系赤。
6.この方に似合う季節は?
>夏。
ライブの季節だから。
半裸が拝める季節ともいう。
7.この方のイメージフラワーは?
>確か「黒真珠」って薔薇があったんですけど、あれのイメージに近いかも。
イメージカラーがワインレッドだから。
でも確かこういう色の薔薇の花言葉って「あなたを憎みます」とかだった気もする;
8.最後に一言!
>今年か来年あたりにはB’zのライブに行きたいです!
9.好きな人を聞いてみたい5人(お題つき)
>バトン好きと聞いた(つーか読んだ気がする)ので。
コウさまに黒男さんで。(敢て入江をハズしてみる)
いつものもうお一方はおかぜを召されているようなので。
腹が減ってる時にスーパー行ったらいけんね。
甘いモン欲しくなるべ。
つーか背景が某サイトさまなんですけど;
覗いてたんですよ、その時。
(イヤでしたら消しますんでご報告下さい;)
因みにウチは順位のでないアク解ですよ。
中国や台湾のお客様は見たことありませんが、
韓国の方がよくいらしています。
そして恐らくネカフェから覗いて下さっている方もいる模様。
わざわざお金かけて見て下さってありがとうございマスですvv
検索ワードで最近「二次 武来 小説」等でウチに辿り着かれている方が増えてきていてもの凄く嬉しいです。
どうぞ本館も覗いていって下さいね~!>誰かに私信(笑)
あとウチなんかエロワード引っかかりまくりデスよ。
何故なら。
ブログタイトルが「R18号沿いのアイロニー」だから。
はた迷惑なサイトで申し訳ない;
でも一応そういう意味も込めてるよ、うん。
現にこのブログ、ちょっと怪しい方向に進みまくりだしね。
と某サイトさまに触発されて打ってみました。
ただ普段はあまり見てません。
本館のカウンターとかもチェックしてませんから。
だからキリ番が適当な設定なんですよ。