ついに出てきたよぉーッッ!!
▽DRAGONBALL
か、かわいい!
かわいすぎるよチチ!!
荘さんのお声をまともに聞いたのは初めてなのですが、
みなさんが荘さんを支持しがちなのがなんとなく分かりました。
確かに可愛い。
なんていうか可憐な声。
渡辺さん(ですよね?)の場合はホントにお母さんってカンジなのですが、
荘さんの場合は乙女ってカンジかな?
ある意味そういった点では変わっても良かったのでは?なんて私は思いました。
今日のベスト・チチは悟空さの肩ぽんぽん(実際はすごくしつこいくらいぽんぽんしてました)して、
なんかしゃらら~んみたいな曲が流れた後の
「孫 悟空」
って言うところ!
と言いたいところですが(笑)
個人的には悟空さに
「誰だ、おめぇ」
と言われて顔がみるみるしかめっ面になって
「ばかぁぁぁあッッ!!」
って言った後に、
「ふんっ」
って言って去っていくところのその「ふんっ」の所のアニメーション!!
踵を返してるところの動作がめちゃくちゃ良かった!(マニアックなのは分かってる!)
というわけでイラストにしてみたが、イマイチ。
なので別ブログにupしちゃいました。(気が向いたら本館にも載せる予定)
あ、星海は別の所でもブログやってます。そっちはイマイチ更新できてないですけどね。
とまぁそれはおいておいて。
チチの出番はそこだけかと思いきや、ちゃんと後編にも出てきました。
悟空さの試合を睨み付けながら(笑)見てました。
勝った後のリアクションとかは見られなかったんですけどね。
はぁ。癒されたvv
明日も楽しみです。
▽名探偵コナン
園子のお姉さんの大学時代の友達と別荘に泊まりに行く話。の後編。
一度見たことあるモノなのでさらっと流し見。
ちょっと?な展開もありましたが、この頃のコナンはきちんとしてるなぁって思います。
最近のコナンは絵がちょっと薄っぺらい気が………。
そしてそれと共に話が薄っぺらい気が………。
映画も年々面白くなくなってきてる気がします。
銀翼の魔術師とかあれは映画じゃなくてスペシャルでやって良い内容だろ、と思うわけで。
個人的に迷宮の十字路までは面白かったかな(ただエンドロールは頂けない)、と。
でうっかり見に行かなかった水平線上の陰謀が結構個人的にコゴエリ入ってて好みだった悲しさ。
10周年はもうなんていうかあれはないだろう、と思いました。
キャラを総出にすることしか考えてなかったのかストーリーがお粗末、というか;
初めからトリックも何もあったモンじゃなくて、最後のパスワードとかコナンより先に分かっちゃって。
楽しめたのは(ネタバレのため反転)最後がベジータとヤムチャの対決だったのと、コゴエリ風味満載だったのと、
最後の稲葉の歌声くらいでした。(そこかよ!)
あ、高佐も良かったんだけど、いつも高木くんがやってるような子供たちに話しかける役を千葉くんが持ってっちゃったので残念。
デートなんかしてるからだよ、もう。
因みに私はコナンは高佐かコゴエリ萌えです。
新蘭とか平和も悪くないけど、上記2組のが萌えます。