前にも書いたのですが、聖ドラゴンガール/松本夏実、
という漫画が二次をしたいくらいすきという話をしたと思うのですが、
最近、この方の別の漫画がアニメ化されるとのことで記念に桃花を描いてみました。
長らくアニメ化に縁がなく、というより、長期連載に縁がない方でして。。。
扱っているテーマは非常に少女漫画っぽくてアニメ化しやすそうな作品(得に上記の聖ドラ)ばかりなのに不思議だったんですよね。
元気で明るくて情にあつくて、でもちょっと欠点のある女の子と、
見た目も性格もかっこよくて勉強も運動も出来る非の打ち所のない男の子、
マスコット系のキャラクタに、占いにスイーツに悪魔に天使に吸血鬼。
もうこんな少女漫画の王道まっしぐら、は世間的に受け入れられないのかー、と残念に思っていたのですごく嬉しいです。
コナミとのタイアップ作品だそうで既にカードゲームはあるらしいです。
ざっと声優さん見てきましたが、スイーツ王子なる三人組のうち二人しか存じ上げませんでした。
信くん好きなのでちょっと見てみたかったり(笑)
とにもかくにも作者さんにおめでとう!

という漫画が二次をしたいくらいすきという話をしたと思うのですが、
最近、この方の別の漫画がアニメ化されるとのことで記念に桃花を描いてみました。
長らくアニメ化に縁がなく、というより、長期連載に縁がない方でして。。。
扱っているテーマは非常に少女漫画っぽくてアニメ化しやすそうな作品(得に上記の聖ドラ)ばかりなのに不思議だったんですよね。
元気で明るくて情にあつくて、でもちょっと欠点のある女の子と、
見た目も性格もかっこよくて勉強も運動も出来る非の打ち所のない男の子、
マスコット系のキャラクタに、占いにスイーツに悪魔に天使に吸血鬼。
もうこんな少女漫画の王道まっしぐら、は世間的に受け入れられないのかー、と残念に思っていたのですごく嬉しいです。
コナミとのタイアップ作品だそうで既にカードゲームはあるらしいです。
ざっと声優さん見てきましたが、スイーツ王子なる三人組のうち二人しか存じ上げませんでした。
信くん好きなのでちょっと見てみたかったり(笑)
とにもかくにも作者さんにおめでとう!
PR
この記事にコメントする