美容室に行くまで間があるらしい。
みなさんどれくらいのターンで行ってらっしゃるのかしら?
今晩和、割と平気で3ヶ月は放置する星海です。
なんか周りの話を聞くと2ヶ月が限界という人が多いのですが事実なんでしょうか。
さてさて。
私が現在、通っている美容室は学生だと2500円くらいでしてくれるところなので、いつもついでにトリートメント(スカルプエステに近い?)もして頂いていたりします。
それでも5000円かからないんです。
私は今まで生きてきて一度もパーマもヘアカラーもしたことがないのでかなりリーズナブルな人間なのですが、いつもカラーだのなんだのを2ヶ月単位でって結構お金掛かるだろうなーと思った。
でも個人的に市販のでするのより絶対美容室でやって貰った方が綺麗だと思うよ、うん。。。(と他人を観て思う)
そしてふと思った。
来年からこの地を離れ、大都会に出て行く私。
単価はやはり変わるのだろうか・・・。
ということでざっと本社所在地名(地区名まで)入れて美容室を検索してみた。
やはり高かった・・・。
前髪カットだけでも1000円・・・!
高いと2000円・・・!
今の美容室ワンコイン(500円)だよ・・・!
きっとネットで検索して出てくるような大きなところだから、というのもあるとは思いますが、でもやっぱり単価は高くなる様子・・・?
これはネットでなくて足で探すしかないかなー。
内定式が来月ある予定なので、その際にはホットペッパーでも取ってこようと思いました。
私は大きなお店が苦手でとにかく小さくて狭くて、を探しているので、ネットで探すのは難しいですね確かに。
出来ればトップスタイリストとかアーティストなんたらとかディレクターとか素人にはどれが上なのかもよく分からない肩書きのない美容師さんのところが良いなーとおもうのですが、今時の美容室はみんな役職名があるんでしょうか・・・?
基本的に3、4名の方がおられるところにしか行こうとしないのですが、前にうっかり大きいチェーン店みたいな所には行ったらそういうシステムで驚きました。
課金システムとは露知らずどうぞご自由にと言ったら多分上の位のヒトになった・・・。
痛い目見たので二度と足を運びませんでしたが世の中こういうシステムのお店の方が多いのでしょうか・・・?
私は本当にど素人でカットの技術とか全く分かりませんから、とにかく落ち着く小さい雰囲気の良いお店、で探してしまうのですが、
周りの友人にはどこの店のなんとかさんのカットが一番上手とか、カラーはあそこが良いとか、なんたらのパーマはとれやすいとか、技術面での善し悪しで選ぶ人がいるので自分がマイノリティなのかなとも思ったり。
個人的に美容室はお洒落がどうたら目的より癒されたいのでお願いしますというのが目的なのが一番の要因なのかも知れません。
なんだかんだで毎回、毛先を揃えて貰う程度のことしか要求してないしなぁ・・・。
毎回通ってもカットしかオーダーしないってイヤな客やなって感じですよね。
これってちょっとお洒落な外食の店に行って、メインメニューだけ頼んでサイドもドリンクも頼まないって客と一緒だと思うので。
でもあそこが一番居心地が良い俗世から離れた別世界感を味わえるんだよーーーと今の美容室に通い続けて2年くらい?
すみません。
傍迷惑な客はあと数ヶ月で居なくなりますのであと2,3回お付き合い頂けると幸いです。
と思いながら近々行こうかなーと思っております。
毎回、行く前に今回こそはなんとかイメチェンとか思うけど、行くと結局面倒で、前髪作るか作らないかしかないって言うね・・・。
最早、いま流行の髪型がどんなかも知らないもぐりですみません。。。
いま、何が流行ですか。
前髪、いつもどうしようか迷って適当に目に掛からない程度に切って貰うに留めるんですけど皆さんどうやってオーダーしてるんでしょうか・・・。
個人的に、18歳の頃のチチさんみたいなあぁいう重ためな前髪に憧れる。
けど多分、私の髪質じゃ難しいんだろうなーと思うのですよねー。
細くて柔らかい方だと思うので・・・。
とにもかくにも、どっかで雑誌買って来ようと思います。
今日は内容ありませんがこの辺で。。。
みなさま良い一日を!
もうすぐお休みです!
のでそれを目指して頑張りましょう!
PR
この記事にコメントする