って言われるの、結構嫌いじゃない。
ていうかむしろ好きかもしれない。
今晩和、やっぱり昨日の症状は花粉症かもしれない星海です。
本日も朝から昨日と似たような症状が続き、むしろ頭痛までプラスされてもうどうしよーって感じなんですけど、どうしようもないので苛々を紛らわすためにミーティング後に本屋に立ち寄って立ち読みをしてきました。(何故)
まだ日経うーまんは出てなかったので何も買って参りませんでしたが。
ほんと、ここは陸の孤島だとこういう瞬間に思うんですよねー。。。
で、ぱらぱら雑誌とか料理本とか立ち読みしてまとめ買いする本を選択していたのですが・・・。
やっぱ、メガネ王子、良いかも知れない。
と思いまして。
この年でなかよし系買うのかよって感じかもしれませんが今一番気になる漫画です。
なんか普通のなかよしではなくてらぶりーだったかっていうので隔月なのかな?連載してるっぽくて、存在は知りつつも内容は全く知らなかったのですよ。
今日ぱらっと読んだら結構ツボだった。
やっぱり私、水上さんすきだと思った。
しかし公式で一巻の冒頭読んだら思いっきりイタkissでびびった。
そして相手役のメガネ王子こと先輩の名前は増田って。増田って。増田って。(三回言った)
もうこれは運命的な出会いだと思った。
白衣だし。
メガネだし。
しかもだって増田って。(四回目)
やってくれるぜ水上航。
しかも王子がどうやらド級のSっぽくていいぜ。
彼女が描く男はいつも良いSっぷりでほんとステキだ。
女の子は強くて格好良くてそれも良いんだ。
そしてあの絵柄なのになんかツヤがあるんだよなー。
少女漫画なのに線がシンプルで見やすいのも好きだ。
以上を踏まえて水上さんの漫画は何故なかよしなんだろうといつも思ったりします。
もうちょっと年齢層上げたトコでもやっていけそうな気もしないのだが。
それはそれであの破天荒な設定についていけなくなるのかしら?(ex。中学生が借金4億とか。会社の取締役が17歳とか。いやでもそれはむしろ年齢上がった方がしっくり来る気もしないでもない)
ていうか今ex書いて思ったけどこいつらすげぇな(笑)
思春期真っ直中で見知らぬ相手と同居って・・・。(※メガネ王子もどうやら同居ものらしい)
そうか・・・!
年齢層上げると「借金の肩代わりに、おまえの身体を貰おうか」とか言う危うい展開になるのか・・・!
あぁでもそれはそれで美味しいかも・・・(苦笑)?
さてさて。
今日はそんなメガネ王子について語りましたが、現在2巻まで出ているようです。
気になられた方はぜひ、ワーキング娘。と一緒にお買いあげ下さい。
と布教してみる。
現代のドロドロした(と私は思っている)少女漫画と違って安心して読めると思います。
や、ほんと巧は格好いいと思うよ。
(そして今思ったが、どうも巧と増田(英雄)が似ている気がする(苦笑))
それでは。
今日もどうにも頭が重いのでコレで失礼。
明日からっていうか今日から大学始まるしねーーー。
ちょっとワ娘。を読み返したくなった星海でした。
PR
この記事にコメントする