今日バイト先でもの凄い聞き間違いをしました。
2歳児がお絵かきをしていてデスね、
「できたー」
って言うので
「上手に出来たねー。何書いたのー?」
って聞いたんですよ。
そしたら
「○△□×*」
と返ってきたんです。
さっぱり何を言ってるのか分からなくて聞き直したら
「○△kraっtー」
となんとなく聞き取れた母音と子音を繋げて私が出した答え。
それは
「カ、カカロット・・・?」
マジでそう聞こえたんです。
「かかろっとー」
って言ったように聞こえたんです。
しかし現実、2歳児がカカロットなんて分かるはずもなく、答えはこれでした。
「んーん。こらったー」
「こらったー?」
「んーん。ちょこらんたー」
「!!ちょこらんたん!!」
そう。
相手はやはり2歳児でした。
NHKのおかあさんといっしょの「ちょこらんたん」と言っていたのです。
全然分からなかった・・・。
しかもその後
「ちょこらんたかいてー」
とか言われてマジで困りました。
キャラが思い出せない;
その後その子は
「じゃこびー」
とかっていろいろ描いてました。
・・・時代を感じました・・・。
※星海は「にこにこぷん」世代です。
因みにアネムの声はくまいもとこです。
そしてジャコビの声は山口勝平です。
くまいもとこ:小狼(CCさくら)、じんこ(イタkiss)、イシシかノシシ(ゾロリ)
山口勝平:工藤新一(コナン)、トンボ(魔女の宅急便)、乱馬(らんま1/2)
PR
この記事にコメントする