特に何か忙しかったわけではないのですが。。。
なんとなーく書く気がしなくて放置してました。
えーと。
放置の間何をしていたかと申しますと、ホントにコレと言ってないような普通の生活をしておりました。
主にネットサーフィンをしていたらうっかり時間がなくなった、みたいな。
土日はレポートやったりとか掃除したりだとか。
未だにダーリンが返ってこないので徒歩で移動するので買い物するのにもいつもの何倍も時間が掛かるのです。
しかも最近雨だしね。。。
日曜に友人とうどん食べに行こうと話をしているのですがどうなることやら。。。
あと、犬夜叉の弥勒×珊瑚に填りまして二次小説を読み漁っておりました。
弥勒様、すきだ。。。
何故急に目覚めたかと申しますと、元々犬夜叉のCPではミロサン派だったって言うのもあるんですけど、
数日前に観たアニメで「弥勒法師 過去の過ち」みたいなタイトルの回(大ナマズが出てくるの)があったのです。
そこでその大ナマズに珊瑚ちゃんが
「オマエ、なかなか美しいじゃないか。ワシの妾にしてやろう」
みたいに言われた時に、ぷっつーんってきちゃった弥勒様が
「てめぇ、いまオレの女に何言った!?」
っつって殴りかかるシーンを観て、
は・・・・・・・・・ッッ!私は今までミロサンの何を観ていたの・・・・・・・!?
みたいに思いまして、四魂の欠片ならぬミロサンの欠片を探して回っていたのでございます。
あの回はめっちゃ萌える。
珊瑚ちゃんが可愛いわ法師様は格好いいわ。
なんだあれ。
OVAですか?
そのアニメの台詞の影響かは分かりませんが、各二次小説を読ませて頂くと、
よくその「オレの女」という言葉が出て参りましてまた萌えます。
ヤバイすきだ、「オレの女」。
だってあれよ。
片道にも「あれ?武来の女じゃん」みたいな台詞があって萌えたもん。
ぜひあれを交際後に言って欲しかった。
武来くんがなんて返すのか知りたい。。。
えーっと。
また関係ありませんが、ここ1ヶ月くらいで黒猫大和の宅急便さんの株が私の中で急上昇中です。
なんでか分からないんですけど、3つの授業で同時期に大和さんの話が出てきてですね。
今はなきProjectエーックスクスクスクス(←エコーがそう聞こえる)で観た時に、うっかり大教室にもかかわらず号泣しそうになりました。
確実に目は潤んでいたのでやばかった。
(私はフツーのニュース番組で泣ける女)
いやー、スゴイですよ、大和さん。
あの歴史を知ると頭下げたくなります。
社長凄いわ。
お時間ある方調べてみて下さい。
まさかそんな歴史が大和さんに・・・!?
ってカンジです。
私たちの世代は荷物がいつ着くか分かるのが当たり前なので、
彼らがどれくらいの改革を起こしたのかは分かりにくいのですが、でもスゴイ。
それからみなさんがラピュタを観ていたようで、面白い。
どこのdiaryでも書かれてるよ!(笑)
かく言う私ももちろん観てましたよ。
そしてwikiも観ましたよ。
ルシータじゃなくてリュシータだということを知りました(爆)
それから。
>>私信
Mさん、おかえりなさいです^^
色々考えましたが敢えてメェルやメッセェジは控えていたのですが、
勝手に心配しておりました。
近々「食べてみたい」と仰っていた例のアレを送らせて頂こうかと思っておりますのでお楽しみに^^
えーと。
放置の間何をしていたかと申しますと、ホントにコレと言ってないような普通の生活をしておりました。
主にネットサーフィンをしていたらうっかり時間がなくなった、みたいな。
土日はレポートやったりとか掃除したりだとか。
未だにダーリンが返ってこないので徒歩で移動するので買い物するのにもいつもの何倍も時間が掛かるのです。
しかも最近雨だしね。。。
日曜に友人とうどん食べに行こうと話をしているのですがどうなることやら。。。
あと、犬夜叉の弥勒×珊瑚に填りまして二次小説を読み漁っておりました。
弥勒様、すきだ。。。
何故急に目覚めたかと申しますと、元々犬夜叉のCPではミロサン派だったって言うのもあるんですけど、
数日前に観たアニメで「弥勒法師 過去の過ち」みたいなタイトルの回(大ナマズが出てくるの)があったのです。
そこでその大ナマズに珊瑚ちゃんが
「オマエ、なかなか美しいじゃないか。ワシの妾にしてやろう」
みたいに言われた時に、ぷっつーんってきちゃった弥勒様が
「てめぇ、いまオレの女に何言った!?」
っつって殴りかかるシーンを観て、
は・・・・・・・・・ッッ!私は今までミロサンの何を観ていたの・・・・・・・!?
みたいに思いまして、四魂の欠片ならぬミロサンの欠片を探して回っていたのでございます。
あの回はめっちゃ萌える。
珊瑚ちゃんが可愛いわ法師様は格好いいわ。
なんだあれ。
OVAですか?
そのアニメの台詞の影響かは分かりませんが、各二次小説を読ませて頂くと、
よくその「オレの女」という言葉が出て参りましてまた萌えます。
ヤバイすきだ、「オレの女」。
だってあれよ。
片道にも「あれ?武来の女じゃん」みたいな台詞があって萌えたもん。
ぜひあれを交際後に言って欲しかった。
武来くんがなんて返すのか知りたい。。。
えーっと。
また関係ありませんが、ここ1ヶ月くらいで黒猫大和の宅急便さんの株が私の中で急上昇中です。
なんでか分からないんですけど、3つの授業で同時期に大和さんの話が出てきてですね。
今はなきProjectエーックスクスクスクス(←エコーがそう聞こえる)で観た時に、うっかり大教室にもかかわらず号泣しそうになりました。
確実に目は潤んでいたのでやばかった。
(私はフツーのニュース番組で泣ける女)
いやー、スゴイですよ、大和さん。
あの歴史を知ると頭下げたくなります。
社長凄いわ。
お時間ある方調べてみて下さい。
まさかそんな歴史が大和さんに・・・!?
ってカンジです。
私たちの世代は荷物がいつ着くか分かるのが当たり前なので、
彼らがどれくらいの改革を起こしたのかは分かりにくいのですが、でもスゴイ。
それからみなさんがラピュタを観ていたようで、面白い。
どこのdiaryでも書かれてるよ!(笑)
かく言う私ももちろん観てましたよ。
そしてwikiも観ましたよ。
ルシータじゃなくてリュシータだということを知りました(爆)
それから。
>>私信
Mさん、おかえりなさいです^^
色々考えましたが敢えてメェルやメッセェジは控えていたのですが、
勝手に心配しておりました。
近々「食べてみたい」と仰っていた例のアレを送らせて頂こうかと思っておりますのでお楽しみに^^
PR
この記事にコメントする