忍者ブログ
Admin*Write*Comment
夜逃げ街道まっしぐら。
[666]  [665]  [664]  [663]  [662]  [661]  [660]  [659]  [658]  [657]  [656
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。





ヤツらの影。


痒いです。



今晩和。

大佐に代弁して頂いた星海です。

来てます、ヤツらが。

今年もヤツらの季節がやって参りましたよ。


本日は2時間ほど先生の研究室にお世話になりに行ったのですが、その際、先生がずーっと鼻をぐずぐずさせてくしゃみをしてらしたので、もしやと思いお伺いしました。


「先生、もしかして、花粉症・・・、ですか?」


言ってから、ここ最近、無性に目が痒くくしゃみが出る理由に気が付きました。

そうです。

今年もやってきたんですこの季節が。

南の国に住んでいる私は、恐らく皆様より早く悩まされています。

目が痒いです。

私は爪が長いし、なんとなく指先って色々なモノに触れててバイ菌多そうだし固いので図のように掌とかで擦って(というより押して)しまう。

大佐って、なんか花粉症っぽそうですよね。

雨の日だけでなく春先も無能みたいな。



と、言っても私は割と鼻には来ないで目が痒いばっかりなので、鼻に来る方より断然ラクなハズ。

でもこれから就活でいつもはしないアイメイクばっちりなもので目が擦れないーーーーーっ!

アイライン引くの苦手です。

どんぐらい入れたらいいか迷うから。

普段はパレットの締め色をライン代わりに使っているのですが、就活に辺り繰り出し式のを買ってみたが引きにくい。。。

シャドウやラインやマスカラやらで擦れないのもありますが、それ以上に私がガードしなければならないのは下目蓋。

何故なら私はコンシーラーが手放せない万年くま子だから。。。

もう多分小学生の頃からくまさんとお付き合いしています。(なんか読みようによってはファンシーだな・・・)

最近(というか大学生)になって、色々な化粧品カウンターに行って分かったのは、どうやら皮膚が薄いことが原因らしいと言うこと。

人間の皮膚の中で、目の周りというのはとても薄い場所のひとつなんだそうです。

だから下の血管が浮き出て見えやすいのだそう。(=くま)

加えて私の場合、元々の皮膚が薄くてさらにきめが細かいので尚のことくま子になりやすいらしい、と色々なカウンターで言われました。

(ちょっと今、打ってて思ったんですけど、この「くま子」って表記法が自分で気に入ってしまった(苦笑))

コンシーラーは色々なカウンターで試してもらったけどルナソルのが良かった。

ルナソルで揃えたいなー。。。と懐具合が余りあったかくないのに、ベースをルナソル化しようとしている星海です。

因みに今使っているコンシーラーはエレガンスのリキッドタイプ。

もう無くなりそうでピンチです。

そう言えばルナソルってなんかコフレ出てますよね。

2/20に10周年記念のキットが。

あれ欲しいなーと思いつつ、個人的にクリームのキットを作って欲しかった。。。(口コミ読んだ感じだと変更出来そうな気もする)

でもこれから春ですしね。

リクイド(個人的にリキッドの方が言いやすいのですが)が重宝するかも知れません。

どう考えてもお得なキットなので是非手に入れたいと思いつつ、もう発売間際になっているので完売してしまっている予感もあります。

・・・・・・・・・明日・・・・・・・・・、行って、みようかな・・・・・・・・・。

なんて思ったりして。

田舎だし残ってないかなーと期待しちゃうんですけど。

ルナソルと言えばモデリングアイズですが、あれはタッチアップもして貰ったことないので本当に使い心地を知らないのでそれも気になる。

個人的に、シャドウはマリークヮントが一番好きです。(と、言ってもそれほど試したことないですが)

発色が良く持ちも良く、更に色展開が超豊富。

マリクヮのシャドウはホントに粉飛びしないと思う。

メガネ掛けてるからよく分かります。

ジルスチュアートのシャドウはキラキラでラメラメでとっても愛らしい香りがするのですが、結構粉飛びしますし、落ちやすい気がする。

エレガンスは2つの間をどっこいどっこいで色味がマリクヮのとジルのとの中間で被り気味なモノを持っているため最近めっきりお蔵入りしています。(同じ色味を買う自分が悪い気がするが)

でもエレガンスのマスカラは大好き!

今まで何度も書いてきましたが、これほどお上品な睫になるマスカラはないと思います。

私は元が割とばっさりと長い睫なので、これぐらいのが丁度良いです。

絶対ダマにならないし。

下地代わりにアヴァンセのラッシュセラムを使ってますが、それで十分カールキープ出来ていると思います。

ただ、がっつりアイメイクしたい派の人や、ライン厚く引きたい派の人には向きません。

それだと完全に睫が負けます。

あくまでお上品な感じがこのマスカラの味だと思う。





というわけで。

久々にガーリーなトークをしてみました。





みなさま明日も元気にがんばりまっしょい!
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メール
URL
コメント
文字色
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret
  • ABOUT
現在、引っ越し作業中です。
  • カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
  • 応援!
  • 最新CM
[11/27 vrcwfspwva]
[10/19 ペコ]
[10/16 あぼ汰]
[10/13 あぼたん]
[09/29 あぼたん]
  • 最新記事
(11/16)
(10/26)
(10/25)
(10/25)
(10/23)
  • 最新TB
  • プロフィール
HN:
夜逃げ中。
性別:
女性
職業:
学生さん
趣味:
お昼寝
自己紹介:
引っ越し作業中です。
  • バーコード
  • カウンター
  • ブログ内検索
  • アクセス解析
  • フリーエリア
Copyright © 夜逃げ街道まっしぐら。 All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]