っていうか今日はSPEECHとWRITHINGのテストでございます。
SPEECHは喋るだけなんで良いですけど、WRITHINGが心配です。
何を隠そう私、インプットは出来ても
アウトプットが出来ない人間なのです・・・;
書きたい英文を覚えていても、書こうとするとすぐにスペルが飛ぶし、
単語は分からなくなるし。
何より書くのが遅いので、テストで時間内に書き終えたことなんてありません。
全部PC打ちにしてくれないかといつも思います。
あと言葉の通じないものが苦手です。
ハムスター、犬、ネコ、その他諸々の動物から、もちろん外国人まで。
目の前にすると固まります。
なので必然的に喋らなくなる。
ただ大学に来ている外国人の方は基本的に日本語大体理解できる方ばかりなので、
自分は思い切り日本語で喋ります。
特に今、READINGを持って貰ってるネイティブの先生は奥さんが日本人だけあって日本語ぺらぺらです。
なので余計日本語で喋ってまうんですよ、これが!
そんな日本語ぺらぺらな外国人さんがちょっと日本語間違うと妙に可愛く見えます。
うわさがいわさだったりとか。
勧めると進めるの区別が付けづらいのか「それが僕の勧む勉強法です」とかになったりとか。
同音異義語は難しいようです。
きっと日本人にとってのmuchとmatchみたいなもんなんでしょうね。
どうでもいい話が続きましたが。
コメント返し終えました。
右側の最新CMのところのタイトルをクリックすると見ることが出来ますので、
コメント下さった方、ご自分のお名前のあるタイトルをクリックしてみて下さいね☆
また別の日に書きますが。
ちょっと、この間買ったマスカラ、使いにくい、かも。
仕上がりは良いんだけどね;
メリットとデメリットを比べたら私にとって後者の方が多い状況です;
PR
この記事にコメントする