来週の今頃には、私はとても満たされた気分でベッドの上にいるのかもしれない。
なんて。
今日は凄く楽しくて、私にしては珍しく沢山笑ってとても充実していたので、今日もきっと満たされた気分でベッドに入れると思うのです。
今晩和。
ちょっと天麩羅が好きになった星海です。
今日は友人とランチを食べに行こう、という約束をしていたのでお昼に出掛けました。
口コミで有名な手打ちパスタと生搾りジュースのランチセット(サラダ・スープ・パスタ・ジュースで¥850)のお店。
凄く楽しみにして二人で自転車を駆り、30分くらいでついたのですが。。。
シャッターが閉まっている………!
お店の前のボードを見てみると、なんと今日は結婚式で出張しているとのこと!!
目出度い!
目出度いがショックだ!!
実は何故かランチに出掛けると、よく臨時休業に見舞われる二人です。
去年の夏頃から二人で頻繁にランチに行くようになったのですが、もう多分5,6回近くお店のシャッターを見てます(苦笑)
たまたま店休日だった、ならまだしも、何故か毎度臨時休業ってどうなんでしょうか。
ある意味ラッキーです。
で、街中まで戻ってきて、こちらも口コミで見て一度行きたいなーと思っていたお店に未だ行っていなかったので、そちらに行ってみました。
カウンター6席くらいとそのすぐ真後ろに二人掛けの席が1つ、というとても小さな出来たばかりの天麩羅屋さんです。
夫婦でやってらっしゃって、会話しながらのとても『近い』、温かい雰囲気のお店でした。
メインの天麩羅はアスパラ2本・かぼちゃ・たまねぎ・大葉・海老2つ・烏賊、と野菜があと2種類あったハズなのですが忘れちゃいました(苦笑)。
それを大根おろしがたっぷり入った天つゆと3種類の塩(ごま・抹茶・梅)で頂くのですが、ホントどれも美味しくてvvv
割と小食な私がごはんをお代わりしたほど(まぁお茶碗自体が小さめサイズだったのですが)美味しかった!
前菜は蕗とトマトとあとなんかわからん野菜と、それからなんとリンゴの酢味噌和え。
意外な組み合わせでしたが美味しかった。
デザートはヴァニラアイスだったのですが、多分コレ、この県で有名な牧場の超濃厚なヤツです。
マジ美味い。
あと、とっても運が良かったのかお客さんに頂いて蒸かしてみたから、と目の前で蒸かし上がった薩摩芋も出してくれました。
このお芋がまた美味しくて、アイスと一緒に食べたらとけるかと思いました。(大袈裟な)
天麩羅・前菜・お漬物・ごはん・お味噌汁・デザートで1000円。
ちょっと豪華なランチでしたがもの凄く満足^^
きっと初め行く予定だったお店がダメだったのは、今日はこっちのお店が良いよーと神様がお告げを下さったに違いありません。
それからふたりであっちこっちうろちょろウインドウショッピングして、自分たちの住んでいるところの近所にまたも口コミで有名なお店があるとの噂があったことを思い出し、
夕方に二人で探してやっとこさ見つけて(住宅街の中にぽつんとありました。ありゃ分からんわ)、今度のランチはココにしよう、と話してお開きにしました。
てなわけで。
とっても充実。
美味しいごはんを食べるとどうしてこんなに幸せな気持ちになれるんだろう。
今日はこの幸せな気持ちのまま眠ろうと思います。
月曜からはちょっと生活習慣を見直して(近く後期が始まるので)旅行の準備(荷造りよりは片付け)を始めよう!
ていうか水場の掃除!
明日はそれを徹底します!
手袋付けて頑張るぞー!おー!
それではみなさん今週も元気に頑張っていきまっしょい!
PR
この記事にコメントする