ふざけたタイトルで失礼。
でも私はよくオフ友さんのメェルのタイトルにこういうふざけた文言打って送りつけます。
「こんばんにゃん」の次に多いのは「こんばんわんこそば」です。
その後ろにはわんちゃんマークの顔文字を添え、「ノ゛」といれて手を振らせます。
また、普段転びそうになって躓いても何事もなかったように歩き出す様が酷く自然だということらしい私ですが、
ごくまれに心の準備が出来ていないとき(まぁ転ぶ予測がついている時なんてありませんが)に「うきゃぁ」とか言うことがあります。
そしてよく人に真顔でよく言われること。
「意外にかわいいね」
・・・ゴメン。
意外で。
普通に可愛くなくてゴメン。
あと先日2時限の授業に行った時に教室に誰もいなくて、
「なんで!?なんでみんな時間なのに教室にいないの!?」
とひとり通路であわあわして、近くにいた友人に聞いてみたら、
実は2時限と3時限の時間割を見間違っていた
という阿呆な失態をしたときも、
「意外にうっかりさんだよね」
と言われました。
どうやら普段相当私はクールで完璧なデキる女(そこまで言うか?)として回りに映っている模様です。
そのせいか人に言われることにはしょっちゅう「意外に」という言葉が頭につきます。
普段から可愛い人になりたいモノですね、意外にじゃなくて。
関係ない話ですが。
拳銃は発射できないだろう、とニュースを見て思いました。
拳銃は発砲するモノですし、そもそも発砲されるのは拳銃本体ではなくその中の銃弾じゃないのか・・・?
うむむ。。。
日本語ってムズカシイ・・・。
こういう分析系のdiary打ってるって事はそろそろくるんでしょうか?
最後に来たのがいつだか覚えてないのですよねー。。。
「こんばんにゃん」の次に多いのは「こんばんわんこそば」です。
その後ろにはわんちゃんマークの顔文字を添え、「ノ゛」といれて手を振らせます。
また、普段転びそうになって躓いても何事もなかったように歩き出す様が酷く自然だということらしい私ですが、
ごくまれに心の準備が出来ていないとき(まぁ転ぶ予測がついている時なんてありませんが)に「うきゃぁ」とか言うことがあります。
そしてよく人に真顔でよく言われること。
「意外にかわいいね」
・・・ゴメン。
意外で。
普通に可愛くなくてゴメン。
あと先日2時限の授業に行った時に教室に誰もいなくて、
「なんで!?なんでみんな時間なのに教室にいないの!?」
とひとり通路であわあわして、近くにいた友人に聞いてみたら、
実は2時限と3時限の時間割を見間違っていた
という阿呆な失態をしたときも、
「意外にうっかりさんだよね」
と言われました。
どうやら普段相当私はクールで完璧なデキる女(そこまで言うか?)として回りに映っている模様です。
そのせいか人に言われることにはしょっちゅう「意外に」という言葉が頭につきます。
普段から可愛い人になりたいモノですね、意外にじゃなくて。
関係ない話ですが。
拳銃は発射できないだろう、とニュースを見て思いました。
拳銃は発砲するモノですし、そもそも発砲されるのは拳銃本体ではなくその中の銃弾じゃないのか・・・?
うむむ。。。
日本語ってムズカシイ・・・。
こういう分析系のdiary打ってるって事はそろそろくるんでしょうか?
最後に来たのがいつだか覚えてないのですよねー。。。
PR
この記事にコメントする