今日は久々に料理らしい料理をしました。
いつもキャベツとかもやしを豚バラか鶏ももかとを蒸し焼きにして食べるという超手抜き料理を頻繁に活用している私ですが、
今日は珍しく捏ねました!
や、今日の晩ご飯自体はそのもやしと豚バラの蒸し焼きwith中華スープの素だったんですけど、
おからを買ってきたのでそれでおからのナゲットを作成しました。
おからって実はそんなに好きではなくて、というか食わず嫌いでして。
というよりもあまり大豆製品が好きではないのです。
お豆腐があんまり好きでないのです。
あんな味のしなふにゃっとしたものの何処が良いのかよく分からない日本人失格な輩です。
そしてどうでもいいんだけど、きっと武来くんは大豆製品好きだと思うの。
それはともかくそういうワケでいままで見向きもしなかったおからですが、偶然おからを使ったレシピを見かけまして。
それがおからのドリア風だったんですよ。
気付いてる方がどれくらいいらっしゃるかは分かりませんが、プロフィールの自己紹介のハマリモノに「ドリア」を入れているくらい、昨今私の中でドリアフィーバーが起きてまして。
あまりに気になったのでスーパーで買ってみました。
1袋10円。
すげぇ安くてビックリしました。
なんちゅー節約になるんだと思ったのはいいんですけど、そのドリア風に必要なおからは100グラム。
なのにその1袋は明らかに100グラム以上でした。
そして悲しいことにグラムが書いていなかったので、目分量と感覚(右手におから、左手に208グラムの豚肉)で100グラムくらいを先にとって見たのですが、
1/3も余ってる感が・・・;
どうしようとレシピ検索してナゲットみたいなのを作ってみました。
それがまた量が多くて、40個くらい作りました。
1個つまみ食いしてみましたが、かなりお腹に溜まるカンジがしたのでイイ減量メニューではないかと。
これで当分朝のオカズ(ってカタカナにすると卑猥なカンジがするのは私だけ?)に困りません。
あと最近、ひじきごはんを作るのに凝っています。
マックスバリュの乾燥ひじきと油揚げとこんにゃくとか使ってせっせと作り置きしています^^
それにごまをたっぷりかけて食べるのがおいしいのですvv
最近腸内環境が崩れている気がするので積極的に和食を取るようにしています。
やっぱり和食の方がヘルシーで身体にいい気がします。
でも中華とイタリアンも大好きなのでうまく取り入れたいなぁ・・・。
さてさて。
もう読んでしまった方もいらっしゃるかも知れませんが、昨日、小話を1本upしました。
これから少しずつ消化していきたいと思います。
そこで「お題は全て片道ですか?」との質問を頂いたのですが、それについてはいま何も考えていません。
でもおそらく殆ど片道か全部片道かのどちらかだとおもいます。
というのもイタkiss熱が全く火を灯していないからです。
多分このdiaryを覗いて下さっている方の3/4はイタkiss目当ての方だと思うので期待して下さっている方には申し訳ないのですが、
もう鎮火しているんじゃないかというくらい、イタkissから興味が退いていると言いますか、嫌いになったわけじゃないけど二次を書く熱がない、といいますか。
実際、イタkissはここ半年近くコミックスに触れていない状態です。マジで。
もう何巻にどんな話が入っていたか思い出すのも危ういくらいです。
あとまぁもうひとつ結構デカイ理由もあるのですが、なんとなくそれは伏せておこうと思います。
そのうちなんらかの拍子で着火するかも知れないので、そしたらまた書くかも知れません。
それとコラボも決して忘れているわけではないので。はい。すみません。
これに関しては完璧に私の惰性が・・・;
それでは私信ですー。
>MさんとUさんへ。
メェル返信遅くなっております。
もう少々、と言いつついつになるかお約束は出来ませんが待っていて頂けるとありがたいです>_<
>Tさん
えーとですね。実は私、中川くんがあまり好きではないのですよ。
なんでか分からないんですけど、まず顔が好みじゃないです(爆)
あと妙なイメージなんですけど、あの人手癖が悪い気がします。
カッとなるとつい手が出る、そういう人な気がします。
そんでもって絶対、勝手に彼女の携帯をチェックするタイプだ、とマジで勝手にイメージ作り上げてます。
なので中川くんは論外です(笑)
お題に関しては上でも述べていますが一応片道でいくつもりです。
気分によると思いますし、またいつ書くかも分かりませんが;
「白濁ハレーション」が気になるとのことで。
さてそこまで辿り着けるのはいつのことになるやら(苦笑)
私は35が気になります。
あと36は悟チチかカカチチでもいいかな、と。
妄想はつきません^^
ではでは。
毎回コメントありがとうございますですvv
今日は珍しく捏ねました!
や、今日の晩ご飯自体はそのもやしと豚バラの蒸し焼きwith中華スープの素だったんですけど、
おからを買ってきたのでそれでおからのナゲットを作成しました。
おからって実はそんなに好きではなくて、というか食わず嫌いでして。
というよりもあまり大豆製品が好きではないのです。
お豆腐があんまり好きでないのです。
あんな味のしなふにゃっとしたものの何処が良いのかよく分からない日本人失格な輩です。
そしてどうでもいいんだけど、きっと武来くんは大豆製品好きだと思うの。
それはともかくそういうワケでいままで見向きもしなかったおからですが、偶然おからを使ったレシピを見かけまして。
それがおからのドリア風だったんですよ。
気付いてる方がどれくらいいらっしゃるかは分かりませんが、プロフィールの自己紹介のハマリモノに「ドリア」を入れているくらい、昨今私の中でドリアフィーバーが起きてまして。
あまりに気になったのでスーパーで買ってみました。
1袋10円。
すげぇ安くてビックリしました。
なんちゅー節約になるんだと思ったのはいいんですけど、そのドリア風に必要なおからは100グラム。
なのにその1袋は明らかに100グラム以上でした。
そして悲しいことにグラムが書いていなかったので、目分量と感覚(右手におから、左手に208グラムの豚肉)で100グラムくらいを先にとって見たのですが、
1/3も余ってる感が・・・;
どうしようとレシピ検索してナゲットみたいなのを作ってみました。
それがまた量が多くて、40個くらい作りました。
1個つまみ食いしてみましたが、かなりお腹に溜まるカンジがしたのでイイ減量メニューではないかと。
これで当分朝のオカズ(ってカタカナにすると卑猥なカンジがするのは私だけ?)に困りません。
あと最近、ひじきごはんを作るのに凝っています。
マックスバリュの乾燥ひじきと油揚げとこんにゃくとか使ってせっせと作り置きしています^^
それにごまをたっぷりかけて食べるのがおいしいのですvv
最近腸内環境が崩れている気がするので積極的に和食を取るようにしています。
やっぱり和食の方がヘルシーで身体にいい気がします。
でも中華とイタリアンも大好きなのでうまく取り入れたいなぁ・・・。
さてさて。
もう読んでしまった方もいらっしゃるかも知れませんが、昨日、小話を1本upしました。
これから少しずつ消化していきたいと思います。
そこで「お題は全て片道ですか?」との質問を頂いたのですが、それについてはいま何も考えていません。
でもおそらく殆ど片道か全部片道かのどちらかだとおもいます。
というのもイタkiss熱が全く火を灯していないからです。
多分このdiaryを覗いて下さっている方の3/4はイタkiss目当ての方だと思うので期待して下さっている方には申し訳ないのですが、
もう鎮火しているんじゃないかというくらい、イタkissから興味が退いていると言いますか、嫌いになったわけじゃないけど二次を書く熱がない、といいますか。
実際、イタkissはここ半年近くコミックスに触れていない状態です。マジで。
もう何巻にどんな話が入っていたか思い出すのも危ういくらいです。
あとまぁもうひとつ結構デカイ理由もあるのですが、なんとなくそれは伏せておこうと思います。
そのうちなんらかの拍子で着火するかも知れないので、そしたらまた書くかも知れません。
それとコラボも決して忘れているわけではないので。はい。すみません。
これに関しては完璧に私の惰性が・・・;
それでは私信ですー。
>MさんとUさんへ。
メェル返信遅くなっております。
もう少々、と言いつついつになるかお約束は出来ませんが待っていて頂けるとありがたいです>_<
>Tさん
えーとですね。実は私、中川くんがあまり好きではないのですよ。
なんでか分からないんですけど、まず顔が好みじゃないです(爆)
あと妙なイメージなんですけど、あの人手癖が悪い気がします。
カッとなるとつい手が出る、そういう人な気がします。
そんでもって絶対、勝手に彼女の携帯をチェックするタイプだ、とマジで勝手にイメージ作り上げてます。
なので中川くんは論外です(笑)
お題に関しては上でも述べていますが一応片道でいくつもりです。
気分によると思いますし、またいつ書くかも分かりませんが;
「白濁ハレーション」が気になるとのことで。
さてそこまで辿り着けるのはいつのことになるやら(苦笑)
私は35が気になります。
あと36は悟チチかカカチチでもいいかな、と。
妄想はつきません^^
ではでは。
毎回コメントありがとうございますですvv
PR
この記事にコメントする