あなたがすきでー
という歌がぴったりなほど、弥勒法師の強力な魅力にある意味で脱力な星海です。
そして今、変換で脱力が出なかったこの携帯に本気で脱力です。
どこまで阿呆晒すんだこの携帯。
とにもかくにも素敵すぎて信じられないとジャスミン(※アラジン)でなくても歌い出したくなります。
まぁそれとは関係ない話なんですけど、
私は毎回バトンとかで書いているとおり、フレーズが突然おっこちてきて、そこから一気で組み立てるタイプの物書きです。
なので毎回短篇。
ですがときどき組み立てたストーリーが長すぎて、
途中まで書いて疲れてまた書く気が起こるまで放置、な話が出て来たりします。
本館をご存じの方はピンと来たかも知れませんが、
イタKissやDBで連載形式をとっていたあれらのこと、です。
どんなに面白くない駄文でも、完結していない話は気になるもの、いい加減放置も不味かろう
、とふと思い、いつから放置してるのかをちょっと気にしてみました。
で、結果。
10ヵ月近い放置プレイをしていることに気が付き青ざめました。
そりゃこの間のプチオフ会でMさんに面と向かって「で、本館復活はいつするの?」と聞かれるわけだ(´∀`;)ゞ
しかも最近悟チチ書いてねぇ、と思って携帯の履歴を漁ってみた。
中途半端なDBものが3、4件出てきました。
※おっこちてきたフレーズを保存メェルに蓄めてます。
しかし私はある一件に目が止まりました。
覚えています、このフレーズが降ってきたときのこと。
10月なのに暑い日で、昼寝から目覚め、虚ろな状態でベッドに寝転んでいたときに突如降ってきたこのフレーズ!
それくらい私にはキター!っていうくらいのお気に入り。
安物のベッドで
罰当たりなほど
神聖な行為を。
このフレーズ、なんで今まで放置?
そのあとに10行ほど書いたところで放置してありました。
片道の二人の所謂初夜(あのレインボーブリッジの見えるホテルのとき)の武来視点の話にしようとメモってたんだよなー。
きちんと仕上げたい気分なのにその環境にいない悲しさ…。
あと一週間でアパートに帰るのでそのあと書けたら書きたいです。
ていうか連載ものも仕上げたい…。
プチオフレポ書く予定だったのになんか変な方向に;
あと画像は不良法師。
珊瑚ちゃんに「惚れ直したか(不良版口調)?」とでも聞いてればいい。
左下に見えるもやもやは猪口持たせようとしたけど一がおかしいことに気付き本線のない補助線です。
失敗しても消せないのが一発屋の宿命です。
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a47459f4b7f2742f34dc3928717ef4c5/65?w=139&h=200)
そして今、変換で脱力が出なかったこの携帯に本気で脱力です。
どこまで阿呆晒すんだこの携帯。
とにもかくにも素敵すぎて信じられないとジャスミン(※アラジン)でなくても歌い出したくなります。
まぁそれとは関係ない話なんですけど、
私は毎回バトンとかで書いているとおり、フレーズが突然おっこちてきて、そこから一気で組み立てるタイプの物書きです。
なので毎回短篇。
ですがときどき組み立てたストーリーが長すぎて、
途中まで書いて疲れてまた書く気が起こるまで放置、な話が出て来たりします。
本館をご存じの方はピンと来たかも知れませんが、
イタKissやDBで連載形式をとっていたあれらのこと、です。
どんなに面白くない駄文でも、完結していない話は気になるもの、いい加減放置も不味かろう
、とふと思い、いつから放置してるのかをちょっと気にしてみました。
で、結果。
10ヵ月近い放置プレイをしていることに気が付き青ざめました。
そりゃこの間のプチオフ会でMさんに面と向かって「で、本館復活はいつするの?」と聞かれるわけだ(´∀`;)ゞ
しかも最近悟チチ書いてねぇ、と思って携帯の履歴を漁ってみた。
中途半端なDBものが3、4件出てきました。
※おっこちてきたフレーズを保存メェルに蓄めてます。
しかし私はある一件に目が止まりました。
覚えています、このフレーズが降ってきたときのこと。
10月なのに暑い日で、昼寝から目覚め、虚ろな状態でベッドに寝転んでいたときに突如降ってきたこのフレーズ!
それくらい私にはキター!っていうくらいのお気に入り。
安物のベッドで
罰当たりなほど
神聖な行為を。
このフレーズ、なんで今まで放置?
そのあとに10行ほど書いたところで放置してありました。
片道の二人の所謂初夜(あのレインボーブリッジの見えるホテルのとき)の武来視点の話にしようとメモってたんだよなー。
きちんと仕上げたい気分なのにその環境にいない悲しさ…。
あと一週間でアパートに帰るのでそのあと書けたら書きたいです。
ていうか連載ものも仕上げたい…。
プチオフレポ書く予定だったのになんか変な方向に;
あと画像は不良法師。
珊瑚ちゃんに「惚れ直したか(不良版口調)?」とでも聞いてればいい。
左下に見えるもやもやは猪口持たせようとしたけど一がおかしいことに気付き本線のない補助線です。
失敗しても消せないのが一発屋の宿命です。
PR
この記事にコメントする