あの日から一月以上経ったいまでも、覚えています。
それは、あるひとつの記事によって始まりました。
某Mさん宅の日記を拝見していた折りに、なにやら8月18日にイベントらしき物があるのを知りました。
どうやら夏コミに参戦されるご様子。
そしてオフ会が企画されているご様子。
月日が経ち、夏休みの予定も決まり、殆ど知り合いがいない中、私もオフ会に参加させて頂くことに相成りました。
そこから様々な(主に航空券に関する)苦難を乗り越え、向かえた夏コミ&オフ会前日8月17日(金)。
それまで散々東京東京言っていた私がいなくなって、大学の面々はさぞかしスッキリしたことでしょう。
学祭関連の事務は見事に放り投げ、バイトも16日に綺麗サッパリ辞めて、もう何も思い残すことなんてありません。
が、しかし。
明日のため、今日はゆっくり早めに眠ろう、なんて思っていたのに、うっかり深夜12時半からのLOSTを観てしまうこの体たらく。
あっという間に当日8月18日(土)になってしまいました。
結局床についたのは2時近く。
オイ、おまえ、明日何時に起きるのかわかってんのか?
4時半やで!
えぇ、えぇ。
寝付きの悪い私は結局寝られませんでしたよ・・・!(←阿呆)
もそもそ起き出して風呂に入り、ブレーカー落として荷物を整えたはイイが、うっかり家出る時間を間違えました。
故に電車に間に合いませんでした、ので、予想外の出費、タクシーで空港まで移動です。
他の県と違って、中心市街地から空港までの距離が近いのが唯一の救い。
実際、出航時刻も間違っていたので大事には至らず、なんとか東京便に間に合いました。。。
東京つく前にもうボロボロです。
飛行機で寝ようと思っていたのにわくわくしすぎで全く眠れず、稲葉しゃんの声を聞きながら、
生まれて初めて公共の場でメイク道具を取り出しました。
そして十数分遅れで着いた羽田から、浜松町までモノレールで移動。
ミンさんとメェルで連絡取りつつ、ついに到着、浜松町駅。
ミンさんが内田さんとモノレールの方までお迎えに来てくれると言うメールをくれたので、
きょろきょろするも二人組は見あたらず・・・。
取りあえず駅の方まで移動しようかとエスカレーターに乗ってみました。
と、左後方、階段上に動く人影2つ。
なにやらコチラを伺っている模様。
・・・ん???追っかけてくる・・・???
も・・・もしや・・・!
と思っていたら「星海さんですか?」と向こうから声を掛けて下さいまして、結構あっさり(笑)無事に合流できました。
(某さんのレポより、やっぱりパッと見、夏!な格好していたんだなぁと改めて思いました)
あとでお二人があいのりみたいにスケブでお出迎えしてくれたことを知りました。
ごめんなさい。。。
裸眼だったから何も見えてませんで(苦笑)
待ち合わせしてるのに眼鏡掛けてなかったってどんだけ抜けてるんだか。
それから荷物をロッカーに預けるために、結局上ってきたところを降りる羽目になり、お二人には面倒くさいことさせてしまいました。
階段を下りながら、確かミンさんに「背、高いですね」とか言われた気がします。
内田さんは内気なのかちょっと遠くにいた気がしないでもない(笑)
二人ともとても前日会ったばかりとは思えないほど仲が良くて、自分が入っていけるか心配でしたがそんな考えは杞憂に終わりました。
私がお腹空いたと我が儘言ったので、内田さんに案内された場所で、人目に晒されながらご飯を食べたのですが、
この時間でお二人とは随分仲良く慣れたと勝手に私は思っています。
その後することもないので、早々にビッグサイトに向かうことに。
なんとかバス乗り場まで辿り着き、きゃーきゃー言いながら二人掛けの座席に3人で座ってみたり。
なんか高校生気分味わえて楽しかったです。
そして見えてきた、例の球体。
さぁ、台場が見えてきました。
オタクの祭典会場は、すぐそこです。