忍者ブログ
Admin*Write*Comment
夜逃げ街道まっしぐら。
[506]  [505]  [504]  [503]  [502]  [501]  [500]  [499]  [498]  [497]  [496
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


書類提出はいつも期限ギリギリ、星海です。



みなさまお久しぶりです。

いかがお過ごしでしょうか?

私は元気なような気もしますが、連日連夜、特に朝から日中にかけて無駄に暑い毎日に辟易している状態でございます。

それでも未だアパートのエアコンは入れておりません。

というと住んでいる土地柄もあってめちゃくちゃ驚かれます。

えぇ。

これぞ究極のエコ活動だと思います。

年々暑くそして長くなっていく夏をエアコンなしで過ごすことにより、温室効果ガスを削減、さらに身をもって地球温暖化を体験することにより、今地球が瀕しているクライシスを本気で考える気持ちが芽生えます。

そしてそれを皮切りに様々な地球規模的問題に目を向ける視野を養うきっかけを手に入れ、自らが行動を起こすことになるでしょう。

どうでしょう、教育にこの方式を取り入れてみるというのは。

えぇもう間違いなく授業が進まないこと請け合いですので絶対にマネはなさらぬようお願い致します。

最近の子は柔なので絶対バタバタ倒れて学校運営すら危うくなりそうだ。

すごいよね、最近の園児は外で遊ぶ前に虫除けスプレーとかかけてもらうんだってさ、先生に。

あと帽子の後ろに首カバーがついているのが見ていて微笑ましいです、ホント(笑)

しかしこの『最近の子は柔』というのも自分で浸かっておきながら時代錯誤甚だしいと実は思っている私。

あんたらの頃と生活状況が激変していることをお忘れ無く、と思ってしまいます。

日差しとか紫外線とかウイルス系は遥かに強くなってきていると思うので、一概に柔になったとは言えないんじゃないかと。

人間が柔になったのか。

それともそれを取り巻く環境が強くなったのか。

恐らくどちらもだとは思いますが、どちらであってもあまり人間にとっては好ましくないですね。




さてはて。

どうでもいい話が続きましたが。

ちょっとは暇になったと思いきや、そう言う訳で、新たな問題が立ちふさがりました。

はい。

暑いんです。

部屋が暑けりゃPCも熱い。

触る気なくして結局また二次創作が進まないこの現状。

それと自分の書いたモノ読んでも全然面白くなくて、果たしてコレを世に出したところでどれだけ人の萌に役立てるんだろうって言うのがありまして。

役に立つどころかもっと良質な萌との出会いを後らせるだけにすぎなくないか的な。

なんかどうも私の書く話って暗いので。。。

こうなんていうか、萌っ、ぽくないんですよね。

そして多分需要がすっげー少なそうなトコロに力を注いでいる気がします。

今、書きかけのネタが6件あって、そのうち4件が片道で2件が鋼なんですけど、片道の4件の内、3件が凛くん視点でさらに言うなればその3件の内1件は武来麻里が全く関係ないって言うこの無茶さ。

もうこうなると二次創作も何もあったモンじゃないっていうね。

個人的には杏麻里←凛が結構熱いんですけど、世の中のどれだけの人がそういう目であの漫画を読んでいるのかと考えると完全にないですよね、この二次創作。

だって一回もそんな検索ワードでひっかからないもん。

でもそもそも何が問題って、鋼ってメインの取り扱いじゃないはずっていうところなんですよね。

むしろ他に力注げよみたいな。

カカチチものとか中途半端で投げたままだし。(前サイトのものなのでもう知っている人の方が少ない気もしますが)

にしても止まらないロイアイ萌。

頭の中のネタで一番多いのはこの二人ですね。

私の情報源が立ち読みと創作サイト様だけとは言っているので分かるとは思いますが、中途半端なモノしか書けません。

あと問題山積みな中央召還後とかヒューズ准将死後とかもあまり書けない。。。(とか言いつつ一個葬式もの書いていたり(オイ))

だから大佐が好き勝手出来そうな東方時代を書こうと思ってこの間書き始めたのですが、そこで新たな問題が発覚しました。

大佐って、司令官なんですか?それとも実質の司令官なんですか?

とか。

大佐が嫌がる書類仕事、いつも山積みになっているあの書類は裁決するための書類なんですか、それとも事件書類を読んでいるだけなんですか?

とか。

軍のシフトってどうなっているんですか?

とか。

色々分からないことだらけです。

ていうか大佐の出自が一切明かされていないらしいことも凄く気になります。

原作をマトモに読んだことのない私のイメージでは天涯孤独の人な感じが。。。

戦争孤児とかで施設で育ったとかそんな感じがしないでもない。

少なくとも親の七光りではなさそうですし、現場の叩き上げにも拘わらずもの凄い出世街道まっしぐらっていうのもなんか妙な気がしますが。

まぁとにかく東方時代の大佐のポジションをしりたい。

東方時代の上司はグラマン中将で、その人がトップでその下に大佐がいたらしいことは分かるのですが。。。

てことはグラマン中将は総司令官で大佐が司令官???

で、総司令官と司令官の違いは何???

みたいな疑問が延々とループしている次第でございます。

あと全然関係ありませんが、私が結構好きなのは若ロイ仔アイだったりする。

なんか青臭そうで良いよね。

若いマスタングさんは本当に青臭そうでイイと思う。

お金ないからその辺ののっぱらで摘んだお花とかをリザちゃんにあげたらいいともう。

そしてリザちゃんはそのお花を押し花にしてずっと持ってたらいいと思う。

きっとマスタングさんは妹のようにしか見ていなくても、リザちゃんは憧れていたと思うに一票。

なんか二人がどんな幼少期を過ごしていたのかとても気になります。

リザちゃんは学校とかちゃんと行ってたらしいのですが。。。

いつからマスタングさんはあんなタラシになったのかも気になるところ。

学生時代はあまり浮いた話がなかったようなのですよねー。。。(ヒューズさん(親友)に戦場で「おまえこそ浮いた話の一つや二つ・・・」←ないのかよと続きそうなセリフを言われていた。たくさんあったなら聞きませんよね)



うーん。。。

てなわけで。

話は尽きませんがそろそろ眠ろうと思います。。。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メール
URL
コメント
文字色
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
  • ABOUT
現在、引っ越し作業中です。
  • カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
  • 応援!
  • 最新CM
[11/27 vrcwfspwva]
[10/19 ペコ]
[10/16 あぼ汰]
[10/13 あぼたん]
[09/29 あぼたん]
  • 最新記事
(11/16)
(10/26)
(10/25)
(10/25)
(10/23)
  • 最新TB
  • プロフィール
HN:
夜逃げ中。
性別:
女性
職業:
学生さん
趣味:
お昼寝
自己紹介:
引っ越し作業中です。
  • バーコード
  • カウンター
  • ブログ内検索
  • アクセス解析
  • フリーエリア
Copyright © 夜逃げ街道まっしぐら。 All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]