終わっていない。
ってどうなんでしょうか;
大丈夫?未だ8月を引きずっている自分(笑)
ってコトで。
夏コミレポ、続きを書かせて頂きました。
あと1枚で終了です。(多分)
全く関係ない話になりますが。
先日、金田一がどうのと言う話をしたのですが、色々調べてみたら、自分が思っていたよりも長期に渡ってアニメが放映されていたことを知りました。
そして原案の天樹さん、色々なPNをお持ちなんですね。
HEROの原案もこの方だったらしくビックリです。
しかし不思議なことに、金田一のOPとEDって、聞いて「これ!うわー懐かしいー!」みたいなのが意外に少なくてそれにもビックリ。
この私が・・・、幼少の頃からアニメを見続けてきた私が・・・覚えていないなんて・・・。
EDはともかくOPくらいは口ずさめるつもりだったのになぁ・・・。
金田一は聞いてみても「うーん・・・言われてみればこんな曲を聴いたようなそうでないような・・・?」みたいなのが多かった。
あ、先日は金田一の音楽を和田さんが担当されていたことを書きましたが、シリーズ構成はあの西尾さんがされていたみたいです。
知らなかった。。。
OPを全部聞くと分かりますが、どうやら金田一の時代は小室ファミリーの全盛期だったようです。
音楽がそれ系ばかりです。(実際ファミリーも歌っている)
個人的には3期のOP『君がいるから・・・/西脇唯』がオススメ。
なんでこんな良い歌詞なんだ・・・!とちょっと感動しました。
古き良き時代なカンジ。
最近、こんなにストレートで心に響く歌、ないと思う。
誰か創作に使ってみて!
きっと良いモノできると思うよ!
私はしないけど!(コラ)
アリプロの阿修羅姫と愛と誠が36935萌に発展中。。。
もうこのまま全ての創作物が36935ばかりになったらどうしませう。
でも最近、全然降ってこないんですよねー。
どうしたもんか。
どちらかというと、物書きより絵描きの方が浮かびやすいのです。
自分、一応文メインでやっていこうと思ってたのになぁ・・・。
文才のなさが痛い。
才があれば何も降ってこなくたってきっと描けるんだろうなぁとおもったり。
悩みながら、今日はコレにて。
大丈夫?未だ8月を引きずっている自分(笑)
ってコトで。
夏コミレポ、続きを書かせて頂きました。
あと1枚で終了です。(多分)
全く関係ない話になりますが。
先日、金田一がどうのと言う話をしたのですが、色々調べてみたら、自分が思っていたよりも長期に渡ってアニメが放映されていたことを知りました。
そして原案の天樹さん、色々なPNをお持ちなんですね。
HEROの原案もこの方だったらしくビックリです。
しかし不思議なことに、金田一のOPとEDって、聞いて「これ!うわー懐かしいー!」みたいなのが意外に少なくてそれにもビックリ。
この私が・・・、幼少の頃からアニメを見続けてきた私が・・・覚えていないなんて・・・。
EDはともかくOPくらいは口ずさめるつもりだったのになぁ・・・。
金田一は聞いてみても「うーん・・・言われてみればこんな曲を聴いたようなそうでないような・・・?」みたいなのが多かった。
あ、先日は金田一の音楽を和田さんが担当されていたことを書きましたが、シリーズ構成はあの西尾さんがされていたみたいです。
知らなかった。。。
OPを全部聞くと分かりますが、どうやら金田一の時代は小室ファミリーの全盛期だったようです。
音楽がそれ系ばかりです。(実際ファミリーも歌っている)
個人的には3期のOP『君がいるから・・・/西脇唯』がオススメ。
なんでこんな良い歌詞なんだ・・・!とちょっと感動しました。
古き良き時代なカンジ。
最近、こんなにストレートで心に響く歌、ないと思う。
誰か創作に使ってみて!
きっと良いモノできると思うよ!
私はしないけど!(コラ)
アリプロの阿修羅姫と愛と誠が36935萌に発展中。。。
もうこのまま全ての創作物が36935ばかりになったらどうしませう。
でも最近、全然降ってこないんですよねー。
どうしたもんか。
どちらかというと、物書きより絵描きの方が浮かびやすいのです。
自分、一応文メインでやっていこうと思ってたのになぁ・・・。
文才のなさが痛い。
才があれば何も降ってこなくたってきっと描けるんだろうなぁとおもったり。
悩みながら、今日はコレにて。
PR
この記事にコメントする