凄く久しぶりに書きました。
今晩和、PCからはお久しぶりの星海です。
やっぱりこっちの方が断然早くて打ちやすい・・・!
申し訳ないことに携帯を買い換えたばかりで扱い慣れず、2つほど画像が大きすぎてupされていなかったことに今更気がつきました。
結局SH06Aになりました。
えぇ、あれです、10M携帯。
思いっきり取ったまんまの10Mで送ろうとした私が馬鹿だったんです・・・。
どうも横向きで取ったモノが縦向きに変換出来ていないようなので、近くそれの対処法も考えたいと思います。
今のところはタッチパネル使わずに撮る、しか対処法が分からないのです。。。
と言う訳で。
昨日の3時頃に無事にアパートに着いた訳ですが、そこから22時くらいまで完全に寝オチしまして、今日もとことんまで寝ました。
疲れた分だけ寝ていられるのは学生の特権だと思います。
そんだけ眠れるほど消耗した日々を少し。
くわしいことはミエさんところの日記に書いてあるのでそちらを見て頂けるとお分かりになると思います。
ハードな旅路は9/1の早朝5時より始まりました。
朝早い出発だったため、徹夜です。
因みに30夜か31の4時までもF1観戦で起きておりました。
そんなこんなで7時5分発の飛行機に乗り羽田、13時のバスで新潟まで帰りましたが着いたのは18時半でした。
意外に遠くて吃驚した。
おかしいな、父親の運転だったらもっと速いはずなのに・・・。
当然9/1は帰宅して爆睡しました。
で、まぁ、帰省中は結構ダラダラした訳ですが寒いの何の。
ただ震える私とは正反対に家人はみんな半袖だったので、明らかに私だけ感覚がずれていたようです。(後の6日も同じことを感じることになる)
とにかく携帯が完全に危篤状態に陥っていたため、5日に買い換えました。
そして6日は8時半より父方の実家へ顔出しに行き、昼を軽く家で食べて14時発のバスで伊達政宗のお膝元へー。
長い旅路でしたが、突如ネタを思いつき、書き書き。
そして携帯が新しくなったが故の恩恵、ワンセグにて無事今週の鋼も大体視聴出来ました。
まさかの兄者が子安・・・!に開いた口がふさがらない。
ただバスの中だというのにスカーもウィンリィも演技が最高に良くて泣いた。
流石に号泣は我慢したけど、多分、部屋で見てたらえらい泣いてたと思う。
今週は大佐が居なかったけどもう一回帰ってきてから見直してしまうくらい本当に良かったです。
心配事は来週にも大佐が居ないらしいこと。
大佐切れ起こすのでなんとかしてくれんかなーと思いつつ、原作を思い返してみても暫く出番がなかった気がするので無理かも知れません。
そうこうしている内に、到着しましたー。
うわー何時振りだろ、すんごい久しぶりだわ。
全然街並みが変わっていなくて安堵。
19時頃、駅構内のアフラックのイベント、まねきねこダックの着ぐるみが踊るのを見ながら待っていました。
後ろからミエさん登場ー!
すんごいお久しぶりで。
約1年振りでした。(そんなに前になるんですねー)
そのままミエさんの求める品を買いに行ったのですが見当たらず。。。
うーん、人気の品らしく9月下旬まで入荷予定がないらしい。
ただミエさんの求める品が一体如何様に使われるのかいまいち把握出来ては居ないです、未だに。(説明して貰ったのにスミマセン。あぁいうのは使わないと覚えられないタイプで・・・;)
その後、始めてDBバーに行きました。
客が居なくて静かでしたが、店員さんがすごいオタクで友達になりたかった。
コスしてる人らしいのですが、すんごい可愛かったです。
バー自体の質は様々な観点から判断させて頂いて正直高いとは言えません(や、冷食なのは構わんが、私は妙なところに目が行くタチで色々と裏方の作業を見ていたというイヤな客なだけ)でしたが、とにかく店員さんがオタクって言うのは楽しいモンだなと思いました。
いつもは違う店舗にいるらしいので、彼女に会いに店舗巡りしたいなーと思った。
その後23時頃ホテルに帰ってさて寝ようかと布団に入って電気を消したのが多分1時過ぎだったと思うんですけど、結局そこから寝るまでに2時間以上掛かったたっていう・・・。
実は私にしては珍しいパターンで、毎度、萌合宿でもミエさんとのお泊まりでも結構さっさと寝てしまう人間(何とかして下さいこの自己中な人)なので。
だが5月の孫家合宿に参加出来なかった私は相当溜まっていたらしく、溢れ出す萌はお仕事帰りでお疲れなハズのミエさんまでをも巻き込んでしまいました。
さ~て、今回の萌え話は
王子はヘタレで丁度良い(という話をしているときに突然バチィッと暗闇にフラッシュが焚かれて二人とも飛び上がりましたが原因はスタンドライトの接触の悪さ。いやー王子の怒りに触れたかと思いましたよ)、
実は跡桜萌えるぜ、
ミエさんと私はチチ至上主義、
の3本でした。
うん、王子ってちょっとよく泣いちゃうんだよね、しかも学習能力が悟空以上にないんだよね、でもそんな貴方が好きよ、みたいな話から何故か始まり、
なんでその話になったかは忘れてしまいましたが、ミエさんに「跡桜(テニス)が意外にいける」という話を聞いて色々考えてみて個人的にどストライクかも知れないことに気がつき(私はリョ桜派)(至上主義関係からの派生かな?)
で、最後のチチ至上主義から話が大幅に発展しました。
果てには結局起き出して電気着けてネタ帳に忘れないようにメモする始末でスミマセン。
これは実は非常によくあることなのですが、私の書く二次創作物というモノに有り難くもお寄せ頂くコメントには実は大半に寄せられる一言です。
「続き、書かないんですか?」
これ、どのジャンルでもどの話にも来るコメントでして、毎回それが来るたびに私が思うことも一言。
「え、続き、必要ですか・・・?」
詰まるところ、個人的にあそこに上がっているものは全て完成形態なわけでして、私の中では
「書ききった・・・!終わった・・・!」
という開放感に満ち溢れているモノばかりなんですよ。
ですがどうにも読み手の方々にはそう感じられないようでして、本当にしょっちゅう言われます。
別にイヤだとかウザイだとかは決して思っていません。
むしろお言葉を頂けるほど気にして頂いて有り難いので悪しからずですが、自分自身びっくりします。
そうか、アレには続きが必要なのか、と。
基本、投げオチが私のオチの付け方で、後はみんな好きに楽しく妄想してね、なカンジなのですが、みなさまきちんと落ちをつけて欲しいみたいで・・・。
だから安心して下さい。
「コレ、続きないの?」と思われているのは貴方だけではありません。
恐らく、私以外、全員が思っている感想です。
で、例によって例の如く、今回ミエさんからそれが発動されまして、非常に困りました。
だって私はあの後味の悪い感じがイイと思っていたものですから。
しかしあの終わり方が非常にミエさんの心を苛んでいたと気付かされ、さらに「せめてヤツに制裁を・・・!」というミエさんのチチさんに対する強い愛情により、私の心が動かされました。
「必ずやヤツに制裁を加え失意のどん底に叩き付け、最終的にター様の前に跪かせてみせる・・・!」
私の創作魂に、暗く、しかし熱い焔が灯った瞬間でした。
それこそエンヴィーを追い詰めた鬼畜マスタングの如くヤツを必ずや後悔させてやります。
基本、精神的には実は結構なマゾヒストな自分なので、だからこそサディスティックな行為が書けるという、矛盾した私です。
(読んで頂くと分かりますが、割と傷つく側からの視点で書いているはず。やー、あの書いている間の苦しさが良いんだ。Mだから)
というわけで、多大なプレッシャーをカンジながらも(笑)創作中です。
あー、こんな苦しいの久しぶりだわー。(最近割とラブい話ばかり書いていたので)
因みに申し上げるとかなり異色なダークエンドになるのでupしても読めない方も沢山いらっしゃるかも知れないような話です。
と、いうわけで、ター様の魅力に気付かされた私(ミエさんが「跪けとか言うよ」とか言った瞬間に「間違いなくどストライクです」と元気に返事をしました。ていうかマスタングに惚れた瞬間もヤツが「跪け」って言った瞬間だった)。
その後、夢も見ずに翌朝8時半頃まで熟睡しました。
ホテルの朝食が凄く美味しくて、オムレツを一人一人作ってくれるサービスが素敵でした。
んで7日は松島まで出掛けたのですが、天気が良すぎて暑い暑い(笑)
予想以上に観光客が多くて吃驚しましたが、外国人は日本の何処にいても元気でした。
有料の遊歩道?散策道?みたいなところに橋を渡っていったのですが、個人的には船に乗ってるより楽しかった。
久しぶりに自然とふれあえて楽しかったです。(でも秋花粉にやられたのか異様に鼻がむずむずしてました(笑))
きっと秋とか春に来たらもっと綺麗だと思います。
で、帰りにアウトレットモールに寄りましたが特に収穫もなく、帰りにまさかの事故で電車がストップしバスで駅まで帰ることに。
1時間のバス旅、お疲れのミエさんは昏々と眠って居られましてあっちこっち連れ回して申し訳なかったなぁ、と。
すっかり夜になり、晩ご飯を食べて(後日生キャラ送るんで!)何時だったかな、ミエさんには20時頃までお付き合い頂きましてお別れしました。
また合宿しましょうー!本当に今回もありがとうございましたー!
とお別れしてから私の長旅が再び始まりました。
しかし夜の駅は面倒事が多いですね。
「飲みに行かない?」「お茶は?ダメ?」というしつこいおっさんの軟派を振り切るのに無駄に時間を要したせいで観に行こうと思った映画が始まってしまい、結局ネカフェに逃げ込みました。
畜生、ロイ・マスタング似だったら迷わず着いていくのに・・・!
私はあの手のおっさん好きする顔立ちなんでしょうか。(つーかあの日ほぼノーメイクだが顔はどーでもいいのか)
どうせなら若い兄ちゃんに軟派されたいんですけど。
と思いながら23時50分のバスまで時間を潰します。
深夜バスではうつらうつら程度で全く眠れず、翌8日5時半頃新宿に到着。
明け方の薄暗い新宿から羽田に向かいます。
そこで写メでも上げましたが、6時40分に乗りたかったのに間に合わず、次のチケットを買うことに。
次って10時発やがな・・・!
ということでお行儀悪くも羽田空港内のベンチで軽く熟睡しました。
メンテで少々遅れて羽田を発った私は、よく会うパーサーさん(Nさんという男性。めっちゃ笑顔が素敵)に会えてほくほくでした。
そんなこんなで8日の3時頃、紆余曲折を得てアパート到着と共にベッドにダイブ、熟睡です。
結論。
長距離バスへの連日の乗車は避けるべし!
疲れるわ、時間距離が長すぎる。
というわけで。
短いですが旅行記でした。
ネタ帳の書き起こし作業を進めて参りたいと思います。
うーん。企画が後回しになりそうな予感だ。
それでは皆様良い一日を!
PR
この記事にコメントする