10月から完結編、放送だそうですね。
今晩和、昨今はオリジナルで脚本書ける人間が居なくなったんじゃないかと思う星海です。
今回は再アニメ化、ですが、実写化、というのを聞くといつも思います。
原作ないとドラマ作れなくなったんですか日本、みたいな。
誰か踊るとかHEROみたいな神ドラマ作ってくれもう一度。
ココで思うのは、恋愛メイン系のドラマって最近はいまいちヒットしていない気がすると言うこと。
どうも恋愛が多様化してきているというのもありますが、どんな恋愛関係作ってみても「えー、またこのパターーン?」みたいになってしまう。
ていうか全部昼ドラじみててなんだかなぁという気分になるのは何故。
個人的に昨今のそういうドラマで面白かったなぁと感じたのは、プロポーズ大作戦、とかかなぁ。
何が良い、ってワケでもなかったんだけど、何かが良かったな。
見るに耐えられなかったのは評判の大変悪い、婚カツ!、とか。
個人的にuetoさんがあんまり好きじゃないって言うのもあるんですけど、婚カツとか銘打ってる割りに全然婚カツ無意味なカップリングで終わったところとか、婚カツする主人公が男だったところがマイナスでした。
や、女だろ、婚カツとか頑張ってるの、みたいに思ってしまったし、幼馴染みの年下の女とくっつくなら別にこのテーマ要らないっていうか何時の間に町おこしの話になってんの、とか、なんか主軸が分からなかったのも原因かも。
中居くんはもっとこう狂気を孕んだような、危ない役の方がイメージしっくりなんだけどなーというのもある。
ラストフレンズは評価高かったみたいですが見てなかったし(暴力がダメなのとuenoさんが苦手なので)、CHANGEは1話だけ見たことあるけど、特に観ようと言う気になれなかったなぁ。
あれさ、思ったんだけど、どうせなら日本初の女性総理誕生とかにしちゃえばもっと視聴率上がったんじゃなかろうか。
突拍子無さ過ぎて逆効果かな?
攻殻機動隊に女性総理が出てきた時なんてめっちゃテンション上がったんだけどなー、私。
あと個人的に気になるけど見ていないオトメン、そんなに視聴率が良くないなぁ。。。
マンガをこの間ネカフェで読んだけど、今の女性が求める男子はオトメンだと思ったんだが・・・。
配役が拙かったのかな?
よく分からないけどそれほど視聴率が取れていない模様。
土曜のあの時間と言うことを考えれば健闘しているのかな。
そんなこんなで。
今日は特に書くことがありません。
犬の完結編が始まって犬熱がまた上がったりしたらごめんなさい。
キャスト続行万歳!!
それでは今日はこの辺で。
みなさま良い休日をー。
PR
この記事にコメントする