忍者ブログ
Admin*Write*Comment
夜逃げ街道まっしぐら。
[636]  [635]  [634]  [633]  [632]  [631]  [630]  [629]  [628]  [627]  [626
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


号外。


てなわけで。

今晩和、取り敢えず描ききってほっとしている星海です。

メェル配信限定小説は去年(兼一昨年)に自身のだらしのなさとサーバーさまの不調で痛い目見たので止めまして、今年は普通にお年賀となりました。

番外編の今回は、この度、使用しました画材一式をご紹介。


まずエントリーナンバー1番:紙。

ですが、普通に書き損じならぬプリントアウトし損じ印刷用紙です。

つまり裏には私の論文が・・・。

どこのブランドとも知れぬ、マルティペーパーFとかいうヤツ。

500枚入りの。

基本的に絵はそこら辺の要らないレジュメの裏とかに描く人なので、いつも大体こういう安い印刷用紙だったりします。



そしてエントリーナンバー2番:ペン。

もちろん面倒くさがりの私が下書きなんてモノするはずもなく。

今回もボールペン直描きなわけですので紹介するのはボールペン一本です。

使用させて頂きましたのは今年の夏にオンリーで頂いたゼブラのたっぷりクリップ(0.7)黒でございます。

これ、前にもどっかでボールペンを語ったときに書きましたが、ホントに書きやすい!

滲みも掠れもせずするするーっと滑らかな描き心地。

グリップの太さも私には丁度良く、重さも適度にありホントに主催者さまには感謝です。


いつも思うけど部位毎とか下書きとかで何本もペンを使いこなす絵師さまをホント尊敬します。

アタリの線すらボールペンで入れるような人間なモノで。。。

なんとかならないのかしらこのものぐさ。。。




最後にエントリーナンバー3番:色鉛筆。

今回のシリーズ、最初にもう挫折し掛かっていると書いたのはこのせいでもあったりする。

カラーリングはステッドラーのカラトアクェレルという水彩色鉛筆12色セット。

何度も書きますがもの凄く面倒くさがりな人間なので当然今回水彩を利用することもなく。

普通に色鉛筆としてガシガシ塗らせて頂きました。

何故、挫折にコレが関係しているかというと、ルナソルのHPでパレットを観て貰えれば分かると思うんですけど、ぶっちゃけ、同系統の色ばっかりなので、表現に限界があるっていうね・・・。

例えばサクラとウメなんてホントに微細な色の違いですし(だから今回サクラをカットした)、ハイライトとシェードカラーはほぼ同じ色、さらにリップカラーなんて表現し切れません・・・!

ということで結果見事惨敗したのは言うまでもなく・・・。

後で気付いたけど、自分の持ってるシャドウ使えば良かった・・・。

まだそっちの方が暖色系のバリエがあるよ・・・。





というわけで。

以上、舞台裏でした。

星海のイラストはこうして日々テキトーに作られています。

因みにSSはもっとさらにテキトーに作られています。

舞台裏がないくらいに・・・。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メール
URL
コメント
文字色
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret
  • ABOUT
現在、引っ越し作業中です。
  • カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
  • 応援!
  • 最新CM
[11/27 vrcwfspwva]
[10/19 ペコ]
[10/16 あぼ汰]
[10/13 あぼたん]
[09/29 あぼたん]
  • 最新記事
(11/16)
(10/26)
(10/25)
(10/25)
(10/23)
  • 最新TB
  • プロフィール
HN:
夜逃げ中。
性別:
女性
職業:
学生さん
趣味:
お昼寝
自己紹介:
引っ越し作業中です。
  • バーコード
  • カウンター
  • ブログ内検索
  • アクセス解析
  • フリーエリア
Copyright © 夜逃げ街道まっしぐら。 All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]