忍者ブログ
Admin*Write*Comment
夜逃げ街道まっしぐら。
[638]  [637]  [636]  [635]  [634]  [633]  [632]  [631]  [630]  [629]  [628
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


してきまーす!


今日はコレからゼミの宅飲みですのでお出掛けして参ります!

今晩和、昨日は例の友人との週一の会合で書けませんでした星海です。

友人は嵐がすきで、ライブDVDを買ったとのことで昨日ずーっとそれ観てました。

そして、友人がそのDVDの感想として以前からライブに来ているファンについて

「なんかB'z(ファン)を観たせいか、嵐(ファン)が可愛く見える」

と言っていたのですが、ホントにそうでした。

なんか嵐の方は女の子ばっかりっていうのはそりゃあるんですけど、観れば分かるんですけど全然違うんです。

前に、B'zのDVD観てるとまるで宗教のようだと言うようなことを書いたと思うのですが、嵐もそれはそうなんですけど種類が違う。

昨日、友人と三時間近く話した結果、一番うまい表現でふたりとも納得したのは、


B'z=イスラム

嵐=神道



でした。

前者の場合、ファンが向かう方向が稲葉さんと松本さんという2人に絞られ一気にそこに集中する様子がメッカに向かう礼拝のように見え、

後者の場合はファンが5分割されるため力が分散されまるでそれぞれのお社に参拝するように見える、

との見解です。

前者のライブでは結構みんなTシャツ来てたりするのですが基本的にうちわだのサイリュームだのを持たないで拳を振り上げる、後者の場合はその逆で、服装は普段着でうちわやサイリュームを振るのでなんだかやっぱり後者の方が可愛らしく見えます。

あと動きのバラバラ感が前者の方がありません。

もの凄い一体感があって、中に入ってやってるときはめっちゃ楽しいのですが、DVDとかで冷静に離れてみるとうわー・・・みたいになります。

よく言う話ですが、私たちが北朝鮮のマスゲームを観たときに、あまりの統一感一体感を観て、うわー、こわいー、と思うカンジと全く一緒だと思います。

あれ、やってる人は絶対楽しいはずだと思いますよ。

ていうようなことを離しながらDVD鑑賞しておりました。

そして昨日からちょっと嵐に填っていたりする。。。(単純)

なんか観てて思ったけど、まつじゅんはすっごい才能溢れる人だなーって。

クールにカッコつけることも出来るけど、おどけてみせることも出来て。

しかも何着てもすっごく似合うのが不思議でした。

ホントに格好いい人ですね。



というわけで!

今日はコレにて!

明日のお休みも満喫しましょ☆
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メール
URL
コメント
文字色
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
  • ABOUT
現在、引っ越し作業中です。
  • カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
  • 応援!
  • 最新CM
[11/27 vrcwfspwva]
[10/19 ペコ]
[10/16 あぼ汰]
[10/13 あぼたん]
[09/29 あぼたん]
  • 最新記事
(11/16)
(10/26)
(10/25)
(10/25)
(10/23)
  • 最新TB
  • プロフィール
HN:
夜逃げ中。
性別:
女性
職業:
学生さん
趣味:
お昼寝
自己紹介:
引っ越し作業中です。
  • バーコード
  • カウンター
  • ブログ内検索
  • アクセス解析
  • フリーエリア
Copyright © 夜逃げ街道まっしぐら。 All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]