apetopeのミエ様より大分昔に頂いていました。
■絵描きさんバトン
▼絵を描くとき、最初にすることは?
えーっと。。。何するかな。。。
妄想から入って描くときもあれば、手持ちぶさたな時間を埋めるために描くときもあるので。。。
多分、普通に紙を出すことかな(苦笑)
▼下書きをするときに使う鉛筆の濃さは?
うーんと。基本的に下書きはしないのですが。。。
あと鉛筆も全く使わないので、消せるもの系で行くならシャープペンシルですかね。
芯の濃さはHHBというちょっと特殊かもしれないものを使用しています。
▼色を塗る道具は?
普段全く色を塗りません。
以前使用していたのは色鉛筆。
もう2~3年前くらいの話ですねー。
▼何の紙に描く?
その辺にあるものならなんでも。
多いのは講義で配られて必要なくなったレジュメの裏とか。
基本コピー用紙かな?
▼人物を描くときに一番最初に書き始める部分は?
どの方向を見ている顔でも自分から見て左目。
片目しか映らないような構図であればその目から。
▼一番苦労する場所は?
バランス。
骨格がおかしくなっている絵をよく描くので(苦笑)
あと背景かな。
▼あなたにとって一番描きやすいキャラは?
私が描くとどのキャラも同じ顔なのですが(苦笑)
法師かな、と思います。
どう描いても髪型と服装と錫杖と耳朶環くっつければ彼になってくれるからなぁ。。。
▼あなたにとって一番描きにくいキャラは?
私もミエさんと一緒で悟空さ。
あのカニ頭、どうやっても上手く描けませせん。。。
▼このバトンを回す絵描きさんを5人。
結構出回ってるみたいなのでアンカーで。
実に自分がテキトーに絵を描いているかが分かりました・・・。
▼絵を描くとき、最初にすることは?
えーっと。。。何するかな。。。
妄想から入って描くときもあれば、手持ちぶさたな時間を埋めるために描くときもあるので。。。
多分、普通に紙を出すことかな(苦笑)
▼下書きをするときに使う鉛筆の濃さは?
うーんと。基本的に下書きはしないのですが。。。
あと鉛筆も全く使わないので、消せるもの系で行くならシャープペンシルですかね。
芯の濃さはHHBというちょっと特殊かもしれないものを使用しています。
▼色を塗る道具は?
普段全く色を塗りません。
以前使用していたのは色鉛筆。
もう2~3年前くらいの話ですねー。
▼何の紙に描く?
その辺にあるものならなんでも。
多いのは講義で配られて必要なくなったレジュメの裏とか。
基本コピー用紙かな?
▼人物を描くときに一番最初に書き始める部分は?
どの方向を見ている顔でも自分から見て左目。
片目しか映らないような構図であればその目から。
▼一番苦労する場所は?
バランス。
骨格がおかしくなっている絵をよく描くので(苦笑)
あと背景かな。
▼あなたにとって一番描きやすいキャラは?
私が描くとどのキャラも同じ顔なのですが(苦笑)
法師かな、と思います。
どう描いても髪型と服装と錫杖と耳朶環くっつければ彼になってくれるからなぁ。。。
▼あなたにとって一番描きにくいキャラは?
私もミエさんと一緒で悟空さ。
あのカニ頭、どうやっても上手く描けませせん。。。
▼このバトンを回す絵描きさんを5人。
結構出回ってるみたいなのでアンカーで。
実に自分がテキトーに絵を描いているかが分かりました・・・。
PR
この記事にコメントする