思い出しちゃったんです。
某さんが息子さんに関する記事の〆に使っていた言葉を読んで、
遙か昔、私が未だ小学校2、3年生だったころ、ちょっと鍵っ子をしていたときに、
入ったところの置き手紙の〆が
「美人の母より」
となっていたのをふと思い出しました。
今晩和。
この親にしてこの子ありかどうかは分かりませんが、星海です。
ウチの母と私は大変似ていると近所でも評判ですが(どんな評判よ)、マジでいろいろそっくりです。
もうほぼ母の成長過程を辿って生きているといっても過言ではありません。
身長体重も顔も癖毛も食べ物の好みも、大学生の頃の母と今の私はそう変わりありません。
前にも書いたかと思うのですが、母も小学校から高校までずっと委員長でしたし、私もそうでした。
蝶結びが立て結びになるのも一緒でした。(ただコレに関しては部活でコツを教えて貰って、私は前でも後ろでもちゃんと横に結べるようになりました)
数学が出来ないというのを理由に進路を選んだのも一緒です。
因みに血液型も一緒。
なのでこの世で一番似ている人間は母かも知れません。
しかしその母曰く、最近、妹が私に似てきたそうです。
歩き方が似てるんだとかなんだとか。
父には電話で妹と間違えられました。
ただ妹はどちらかというと、父でも母でもなく祖母似だと私は思っております。
他人から見たらどうなのか分かりませんが、父母私弟妹の5人の中で、明らかに妹だけ顔の系統が違うんですよね、ホント。
隔世遺伝ってヤツなのかしら?とたまに思います。
でも妹とはあんまり話さないのでよく分からないというのが実際の所だったり。
なんか6つも違うと何もかもが違うので趣味が理解できないんですよねー;
基本、私が卒業したようなモノを妹が好むので、なんかどうも合わないというか。
ハチクロで匠さんと巧さんの話であったように、恥ずかしい私の過去を妹が着ている状態なのかも知れません。
あ、前も言いましたが私は匠さん派ですvvv←どうでもいい
なんかどうでもいいこと語ってみました。
ていうか人様の日記を読んでここまで思考回路が回るってどうよ、自分。。。
実際会って喋ってみると分かるかと思いますが、星海は結構なマシンガントークです。
喋るの早いし量も多いです。
基本的にずっと喋ってるっていうことが日常かも知れません。
相手がどんな人であれ、何故か無駄に引き出しの多い人間なのでどこにでもついていけてしまうし、
(ただしこの引き出しはサブカルや無駄知識に限るモノで、決して賢いことがつまっているワケではありません。)
分からないジャンルでもどこかの言葉尻をとらえて自分の得意分野に持って行ってしまうこともしばしば。。。
よく友人と話していると、「なんで今こんな話してるの?」って私が言うんですけど、
振り返って話の切り替え地点を辿ると、その地点でだいたい話を変えているのが私自身だったりします。
うるさいったらありゃしないですよ、きっと。
付き合ってくれている方々にはホント感謝です。
うるさくてごめんなさい。
明日からは精進します。
とか言ってもきっと直らないんだろうなとは思うけど(苦笑)
うーむ。
最近ネタがおもしろくなくて御免なさい。
私ホントにオタクじゃなくなってきてない?って最近思います。
漫画なんて新しいモノ一つも読んでないし、アニメも見逃しても平気になって、気が乗らないと見なかったりもするし。
このままで良いんだろうか、果たして。
もうこのまま創作一切しなくなる日が来るんじゃないだろうか。
果ては二次読んだり見たりしなくなるんだろうか。
あぁでもここを通じて仲良くなれた方々との縁は切りたくないと本気で勝手に思う。
自分がオタクでなくなる日なんて考えたこともなかったけど、あり得ないこともないんだなぁと思った週末。
っていうかもう週末。。。
一週間は早いなぁ・・・。
にっけーうーまん読んで、ますます朝方になろうと決意した星海でした。
とか言いつつもう12時半ですけど(苦笑)
ではでは皆様、今日も元気にがんばりましょー!
PR
この記事にコメントする