思っていたが。。。
やっぱりビッグニュースってアニメ化だったんだね・・・。
ごめん、個人的にあんまり喜べない・・・、でも悲しい訳でもない、な星海です。
喜んでいる方、ちょっとシビアな話で御免なさいな話が以下続くのでスルーで。
なんか・・・、うん、いいんだけどね、うん。
あのドラマCDについてた旦那様のお言葉の素晴らしさがちょっと半減してしまいやしないかいと思っちゃった訳で。
ちょっと最近90年代漫画がメディアに使われまくってるカンジがするのがちょっと・・・って言うかね。
アニメ用にイチから脚本書ける力のある人がいなくなってしまったんだろうかと思うとなんかね、どうなるのかしら日本、これから、みたいな。
ていうか最近の漫画は放置で何故90年代持ってくるのかしら、やっぱりそれも話の構成力の違いなのかしら、大丈夫か、日本漫画界、みたいな。
はなだんぐらいからイヤな流れは来てたけど、とうとうその手が来てしまったのか、と。
実際、絵柄がどうなってんだこりゃ状態ですし(笑)←おまえに言えたことかーーっ!
や、フツーに綺麗だとは思うけども。
入江のオレ様なカンジはめっちゃ好みだけども。
始まってからが一番怖いかなーと言う気がします、ファンにとっては。
いつだったかにここで「ねうろがおもしろい」ってアニメ見た感想を書いたかと思うんですけど、
あのアニメ、原作ファンからはえらい叩かれてますし。
大丈夫なのかなーと不安もあります。
そして検索でひっかけられたらどうしようかとも思います。
二次サイトさまが増えるのは大いに結構ですしむしろカモンってカンジなんですけど、
自分の所に引っかけられると何もないので申し訳ないというか。
なにせ禁付き小説探そうとしたらかなりの確率でウチがひっかかるっぽいので。(ブログ名の上3文字のせいで(苦笑))
安易に裏を求められるのもイヤだなーというかなんというか。
実際年末企画でちょっとホントにこの方イタkiss愛してるのかしらとか失礼ながら疑ってしまうようなメェルもなきにしもあらずで。
最近、大学の授業用のHP構築が終わりそうなのでやっと本館を建て直せるかと思ったのですが、そのときに例えジャンルとして加えてもロボット避け必須かなーと思いました。
DBは熱が落ち着いてますし、片道はそもそもないのでそうそう引っかからないんですけど、
未だにイタkissだけはしょっちゅうかかってるみたいなので・・・。
ホントごめんなさいね、なんにもなくて・・・。
まぁなんにせよ、この辺境の地では映らないかと思うので、某動画サイトでも経由して見させて頂こうかなと思います。(結局見るんだね)
私が気になるのは脚本と声優なんですけどそれはまだ発表になっていないみたいなので、まぁぼちぼち待ちますか、と。
放送局も分からないし。
声優さんはドラマCDの方々を引き継ぐのかしら?
っていうか4月クールで何クールやるのかしら?
深夜だったら恐らく頑張っても2クール止まりですし、少女漫画だとそれが限界かとも思われます。
深夜枠ならもしかするとにってれ辺りが怪しいかも知れないと思われ。(とか外れそうな推理をしてみる)
てれとーさんだったか安住さんのとこだったかは深夜アニメ廃止らしいし、てれあささんは枠がないし、ふじさんはなんかようわからんし・・・。
って深夜じゃなかったらまるで意味のない推測っていうか憶測なんですけどっ(笑)!
1クール=12回とすると1クールなら12話止まり・・・でどこまで話切り張りするかにも寄るけどやっても23巻以降だけは描かないで欲しいというのは我が儘でしょうか(笑)
やっぱりあれはパンドラっていうかなんていうか・・・、あのままがイイ気がするのです。
まぁモトちゃんが出てくるような所まで続くとは思えませんが、出てくるのであれば私は子安さんを押しますよ!
マジで(笑)
もうこれってドラマCDはお流れになったって解釈で良いのかしら・・・とも思った夜でした。
あ、イタkissアニメ化の話ですんで。(最初に言え)
うーんと。
ぼちぼち本館立て直したいです。
とか思ってはいるのですがどうなることやら。。。
春休みはずっと実家に帰ってる予定なので、PC作業も出来ませんし。
新学期始まったら・・・・・・・・・、ヒマか?3年だから。(なんだその定義)
では今日はコレにて。
PR
この記事にコメントする