非道くなっております・・・。
顎関節症が・・・orz
もうガクガクガクガク五月蝿いったらありゃしないといいますか・・・。
前は大きく口開けるときくらいにしか鳴らなかったんだけどなぁ。
最近はモノ噛むときは必ず鳴るようになってしまいました。。。
明日はサブゼミで飲みだから美味しいもの食べたいのに顎関節症に加えて口内炎が。。。
最近の不摂生な食生活がまんま出てしまいました。
明日はお野菜中心で行こう、そうしよう。
※他の大学ではどうなのかは分からないのですが、ウチの大学では単位として必要なゼミがもちろん必修としてありますが、
それ以外に自分で違う先生のところにお勉強に行けたりするのです。それがサブゼミ。
ただしサブゼミは単位を頂けません。
そして昨日の夜、髪の毛切りたいがどうのと言っていましたが、
はい、今日行って来ました!
思い立ったら即行動。。。
何も考えずにふらーっと予約もせずに入って切って貰いました。(傍迷惑な客代表)
今までずっと段が入ってくびれのある髪型に切ってたんですけど、今回、何年ぶりか・・・、それこそ10年ぶり位かにくびれがありません。
前も後ろも結構重めにとって貰いました。
うーん、前髪久々で気持ち悪い。。。
今度は2ヶ月か3ヶ月後くらいに春っぽく軽くして貰おうかなーと。
そんときはちゃんと予約してもっと考えてから切って貰おうと思います。
(多分それが普通なんだろうとは思うのですが、そしていつもそうしようと思うのですが、いつも結局何も考えずにふらーっと行ってしまいます)
今回行ったところはいつも行っているようなところみたいに狭くなくて変なカンジでした。
何故か毎回毎回割と敷地の狭いところに行く傾向があったので、なんか落ち着かないなーとそわそわしてしまいました。
あと昨日、スタイリストとトップスタイリストは何が違うのかという話をしましたが、なんと今回その疑問が新たに増えました。
ディレクター、って、・・・何?
今回、担当して下さった方の肩書きが、ディレクターでした。
何者なんだろうか、ディレクター・・・。
あ、あとそのお店、ケラスターゼ使っててちょっとリッチな気分でした(笑)
今年度は染めてみようかなー、ともちょっと思ったりなんかしたり。
イメチェンしてみたいなー。
今までずっと黒が好きで黒だったんだけど、どうやら私ってあんまり黒似合わないみたいなので。
どこ行っても染めることを勧められるのもやっぱそれ?
洋服は断然茶系を勧められるしなぁ・・・。
自分に似合うモノが未だによく分かっていない私。
20年生きてるんだけどなぁ(苦笑)
カラーコーディネイトの資格でも勉強がてら取ろうかしら。
うん。
では!
明日から大学なのでもう寝ますー!
みなさまお休みなさいませー!
PR
この記事にコメントする