頭から離れないーーー!!!
今晩和。法師様のキャラソン「風のなかへ」を聞いた星海です。
結構格好いいサウンドで和っぽい音も取り入れつつ、
もの凄く歌詞がテキトーなところが法師様っぽくて尚良し。
どの辺がテキトーってアナタ、
>最後には それがいい かもしれない
とか
>したいなら すればいい かもしれない
って・・・!
ちょっと!
かもしれないって何!
個人的にサビ前のワンブロック(って言えばいいのかな?)が私の法師様像にがっつりきてます。
ただ。
辻谷さん、そんなにおうたがお上手でらっしゃらないかも知れない(苦笑)
なんていうか、ジャニーズみたいなカンジ?
聞き苦しくはないが、決して巧い!と絶賛されるカンジでは無いというか。
まぁほら、40代が10代演じてるんだしね!と思えば問題なし?
あ、あれかも!
テニスのキャラソンにちょっと近い。
下手ではないけどどこか押さえているためにひっかかりがあるってカンジの歌声です!(余計分かりにくい?)
所謂声優さんの歌い方というやつにまんま当てはまってます。
でも全体的に完成度は高いと思います。
個人的には殺生丸さまのキャラソンはうーん・・・ですね;
成田さんの歌どうのというより、あの殺生丸さまが結構爽やか系の曲を歌っていることに抵抗が(苦笑)
因みに主人公・犬夜叉のキャラソン「蒼き野生を抱いて」ですが、勝平さんは勝平さん、というか、
なんだろう、犬夜叉として歌ってる時よりも、乱馬として歌ってた時の方が私は好みです、とだけ言っておこう(笑)
でもソゲキングが私の中でのベストオブカッペイヤマグチだから。
キャラソン話ついでに、イタkissのドラマCDがどうなったのか知りたいんですけど。
もうあれ以上でないんでしょうか?
水樹さんも声優さーんってカンジの歌い方ですよね。
ただやっぱりアイドル声優だけあって格段にうまいとも思います。
すごいビブラートかけますよね、水樹さん。
あ、この「ビブラートをかける」という使い方は多分間違ってるので日常生活で使わない方がイイと思います。
かけるとか言わない気がする、うん。
とにかく出さないなら出さないで情報が欲しいですなぁ。
はう。
明日も大学なのでそろそろ床につきますー。
結構格好いいサウンドで和っぽい音も取り入れつつ、
もの凄く歌詞がテキトーなところが法師様っぽくて尚良し。
どの辺がテキトーってアナタ、
>最後には それがいい かもしれない
とか
>したいなら すればいい かもしれない
って・・・!
ちょっと!
かもしれないって何!
個人的にサビ前のワンブロック(って言えばいいのかな?)が私の法師様像にがっつりきてます。
ただ。
辻谷さん、そんなにおうたがお上手でらっしゃらないかも知れない(苦笑)
なんていうか、ジャニーズみたいなカンジ?
聞き苦しくはないが、決して巧い!と絶賛されるカンジでは無いというか。
まぁほら、40代が10代演じてるんだしね!と思えば問題なし?
あ、あれかも!
テニスのキャラソンにちょっと近い。
下手ではないけどどこか押さえているためにひっかかりがあるってカンジの歌声です!(余計分かりにくい?)
所謂声優さんの歌い方というやつにまんま当てはまってます。
でも全体的に完成度は高いと思います。
個人的には殺生丸さまのキャラソンはうーん・・・ですね;
成田さんの歌どうのというより、あの殺生丸さまが結構爽やか系の曲を歌っていることに抵抗が(苦笑)
因みに主人公・犬夜叉のキャラソン「蒼き野生を抱いて」ですが、勝平さんは勝平さん、というか、
なんだろう、犬夜叉として歌ってる時よりも、乱馬として歌ってた時の方が私は好みです、とだけ言っておこう(笑)
でもソゲキングが私の中でのベストオブカッペイヤマグチだから。
キャラソン話ついでに、イタkissのドラマCDがどうなったのか知りたいんですけど。
もうあれ以上でないんでしょうか?
水樹さんも声優さーんってカンジの歌い方ですよね。
ただやっぱりアイドル声優だけあって格段にうまいとも思います。
すごいビブラートかけますよね、水樹さん。
あ、この「ビブラートをかける」という使い方は多分間違ってるので日常生活で使わない方がイイと思います。
かけるとか言わない気がする、うん。
とにかく出さないなら出さないで情報が欲しいですなぁ。
はう。
明日も大学なのでそろそろ床につきますー。
PR
この記事にコメントする