というと日本人の大半は「Your love forever」と頭の中で平井堅が歌うに一票。
私も例外ではありません。
今晩和、余裕を持った仕事というモノが出来ない星海です。
明日のレジュメ、まだ欠片も作っていません。
ていうかテーマも決まっていません。
なんとなく、これでどうだろう、というものがあって考えていたのですが、あ、いけそうと思ったところで気が付いた。
これって現地調査が必要な類の論文なんじゃないかってこと。
日本なら良いけど下手したら訪中なんじゃないかってこと。
行きたくない・・・!
現地調査は最も私が苦手とする調査法です。
そして何より私、海外に行ったことがない。
重ねて言うと私、日本語しか喋れない。
避けたい。
このテーマ避けたい。
でももう時間がない。
何この板挟み。
いつの間にこっちにずれたのってぐらい、180度と言わずむしろパラレル(平行)くらい別物になってるのは何故!?
個人的には雇用問題とか格差社会とかを考えるのも苦しいけどすきなんでけどね。
イマイチ調査法が思い浮かばずしかも調べて何がしたいのかはっきりせず。
結局この時間になって、今から作って何とかなりそうなのは上記の訪中が必要かも知れない案のみ。。。
そしてこのために7冊の本と闘ったのですが、使えるのが2,3冊かも知れない悲しさ・・・。
もうあれだ。
自分からやり直させて下さい申告しようそうしよう。
とにかくがんばります!
明日乗り切ればお休みだもんね!
というわけで!
みなさま明日も元気にがんばりましょう^^
今晩和、余裕を持った仕事というモノが出来ない星海です。
明日のレジュメ、まだ欠片も作っていません。
ていうかテーマも決まっていません。
なんとなく、これでどうだろう、というものがあって考えていたのですが、あ、いけそうと思ったところで気が付いた。
これって現地調査が必要な類の論文なんじゃないかってこと。
日本なら良いけど下手したら訪中なんじゃないかってこと。
行きたくない・・・!
現地調査は最も私が苦手とする調査法です。
そして何より私、海外に行ったことがない。
重ねて言うと私、日本語しか喋れない。
避けたい。
このテーマ避けたい。
でももう時間がない。
何この板挟み。
いつの間にこっちにずれたのってぐらい、180度と言わずむしろパラレル(平行)くらい別物になってるのは何故!?
個人的には雇用問題とか格差社会とかを考えるのも苦しいけどすきなんでけどね。
イマイチ調査法が思い浮かばずしかも調べて何がしたいのかはっきりせず。
結局この時間になって、今から作って何とかなりそうなのは上記の訪中が必要かも知れない案のみ。。。
そしてこのために7冊の本と闘ったのですが、使えるのが2,3冊かも知れない悲しさ・・・。
もうあれだ。
自分からやり直させて下さい申告しようそうしよう。
とにかくがんばります!
明日乗り切ればお休みだもんね!
というわけで!
みなさま明日も元気にがんばりましょう^^
PR
この記事にコメントする