ちょっと病院行った方が良いのかなぁとか思い始めてみたり。
こんなところでぶっちゃけるのもなんですが、私、稀発性月経っぽいんですけど放っておいても大丈夫でしょうか・・・?
多分39日なんてゆうに超えてて、50日くらい空いてるんですけど。
排卵があるかないかなんてどうやって確かめろと言うのか。
この年で基礎体温つけろとか言われたらどうしましょうか。
困ったなぁ。。。
いっそ無月経とかの方が分かり易くて良いような気もしないでもない。。。
えーと。
まぁその話は置いておいて。
今日ね、停電しました。
お風呂入ってる最中に(爆)
もうね、大変でしたよ。
まだコンディショナー流してなかったのにいきなり消えちゃって。。。
そのまま上がるわけにも行かず、数分間風呂場で立ちつくしてました。
ウチは電気がつかないとお湯も出ないのですょ。
まぁ無事すぐに復旧したので良かったです。
それからアニマックスでFREEDOMを観ていたのですが、こちらも暴風雨の影響で途中途切れたりして見にくいところもありましたが、
なんとか話を理解できる程度には見ました。
しかし、このアニメ、「地球へ・・・」に限りなく近い気がします。
まぁ同じ地球を目指しているのでしょうがないのかも知れないのですが、
完全に人間がシステム化されているところや、機械で制御され監視され悪いことをしたらすぐに政府に呼び出し喰らい排除される。
その辺がすごくよく似ています。
そしてちょこっと話は飛ぶんですけど、あの某社が出してるjunior携帯、あれって本当に良いんでしょうか?
個人的に完璧な監視みたいでイヤだなぁ、と思ってしまいます。
どこかの大学でICチップかなにかで本人が座っていないと出席扱いにならないようなシステムが導入されていたりしていますが、
代筆禁止の目的でやっているのかも知れませんが、そこまで管理統制しなくてもいい気がします。
大学生なんだからそこまで管理する必要がないと言うか。
勉強する気がないならそれでいいと思うし、出席して結局私語してるような連中もいるんだから、
どうせならいない方が真面目に授業聞きに出てきてる人の邪魔にもなりませんし。
どうやらU-JAPAN計画とかあるらしいのでそのうちFREEDOMみたいに「国民の安全を守るため」とかいう理由でみんなシステム化されちゃうんじゃないでしょうか。
名前なんて要らなくなるの。
みんな政府に個体識別番号で呼ばれるの。
どこに行って何をしていても監視され政府の管理下に置かれる、そんな恐ろしい未来にならないことを祈ります。
えーと。
なんだか生真面目なことを書きましたが、実際私はこんなことにアンチを叫んでいるような人間ではありません。
多分本当に上記のような状況になったらイヤだなぁと思っても素直に従う方です。はい。
るろ剣の再筆についてですが、私もイマイチよく分からなくて。。。
どうやら完全版のカバー外すと本体の表紙にあるらしいです。
wikiでも見てみたのですが、よく説明分からなくて・・・。
あ、あと、またるろ剣のwiki見てたらそうだこれにも出てたんだ、と思い出しました。
そうです、また、彼です。
子安さんです。。。
よく出てるなぁ、ホント。
星霜編はデスね、剣薫スキーにはキツイかも知れません。
っていうかあれ自体そんなにおもしろくはないというか訳が分からない展開が多すぎて・・・;
ただ何故かラストのシーンの音楽だけは泣けました。
むせび泣くような号泣ではなくて、涙がゆっくり頬を伝うような。
そんな泣け方でした。
追憶編は割と好みですが、ただこちらも純粋な剣薫スキー様にはお勧めできないかも知れません。
敢えて言うなら抜巴向き?
っつーか敢えなくても抜巴向きですね。
色合いはかなり好みだった気がします。
弥燕もすきですよー。
でもやっぱり私は弥彦山と燕三条駅を思い出してしまうのでなんだかなぁみたいな(苦笑)
燕三条は洋食器の町でございます。
駅からおっきいナイフとフォークが見えるかも知れません。(いまあるのかな?)
因みに弥彦山のてっぺんには弥彦神社があります。
そしてその神社で実は・・・。
とまぁここは伏せておきますが。
黒カカ、がんばりまっす!>以上私信含む(含みすぎだ)
では。
みなさま今週もがんばりませう!
多分39日なんてゆうに超えてて、50日くらい空いてるんですけど。
排卵があるかないかなんてどうやって確かめろと言うのか。
この年で基礎体温つけろとか言われたらどうしましょうか。
困ったなぁ。。。
いっそ無月経とかの方が分かり易くて良いような気もしないでもない。。。
えーと。
まぁその話は置いておいて。
今日ね、停電しました。
お風呂入ってる最中に(爆)
もうね、大変でしたよ。
まだコンディショナー流してなかったのにいきなり消えちゃって。。。
そのまま上がるわけにも行かず、数分間風呂場で立ちつくしてました。
ウチは電気がつかないとお湯も出ないのですょ。
まぁ無事すぐに復旧したので良かったです。
それからアニマックスでFREEDOMを観ていたのですが、こちらも暴風雨の影響で途中途切れたりして見にくいところもありましたが、
なんとか話を理解できる程度には見ました。
しかし、このアニメ、「地球へ・・・」に限りなく近い気がします。
まぁ同じ地球を目指しているのでしょうがないのかも知れないのですが、
完全に人間がシステム化されているところや、機械で制御され監視され悪いことをしたらすぐに政府に呼び出し喰らい排除される。
その辺がすごくよく似ています。
そしてちょこっと話は飛ぶんですけど、あの某社が出してるjunior携帯、あれって本当に良いんでしょうか?
個人的に完璧な監視みたいでイヤだなぁ、と思ってしまいます。
どこかの大学でICチップかなにかで本人が座っていないと出席扱いにならないようなシステムが導入されていたりしていますが、
代筆禁止の目的でやっているのかも知れませんが、そこまで管理統制しなくてもいい気がします。
大学生なんだからそこまで管理する必要がないと言うか。
勉強する気がないならそれでいいと思うし、出席して結局私語してるような連中もいるんだから、
どうせならいない方が真面目に授業聞きに出てきてる人の邪魔にもなりませんし。
どうやらU-JAPAN計画とかあるらしいのでそのうちFREEDOMみたいに「国民の安全を守るため」とかいう理由でみんなシステム化されちゃうんじゃないでしょうか。
名前なんて要らなくなるの。
みんな政府に個体識別番号で呼ばれるの。
どこに行って何をしていても監視され政府の管理下に置かれる、そんな恐ろしい未来にならないことを祈ります。
えーと。
なんだか生真面目なことを書きましたが、実際私はこんなことにアンチを叫んでいるような人間ではありません。
多分本当に上記のような状況になったらイヤだなぁと思っても素直に従う方です。はい。
るろ剣の再筆についてですが、私もイマイチよく分からなくて。。。
どうやら完全版のカバー外すと本体の表紙にあるらしいです。
wikiでも見てみたのですが、よく説明分からなくて・・・。
あ、あと、またるろ剣のwiki見てたらそうだこれにも出てたんだ、と思い出しました。
そうです、また、彼です。
子安さんです。。。
よく出てるなぁ、ホント。
星霜編はデスね、剣薫スキーにはキツイかも知れません。
っていうかあれ自体そんなにおもしろくはないというか訳が分からない展開が多すぎて・・・;
ただ何故かラストのシーンの音楽だけは泣けました。
むせび泣くような号泣ではなくて、涙がゆっくり頬を伝うような。
そんな泣け方でした。
追憶編は割と好みですが、ただこちらも純粋な剣薫スキー様にはお勧めできないかも知れません。
敢えて言うなら抜巴向き?
っつーか敢えなくても抜巴向きですね。
色合いはかなり好みだった気がします。
弥燕もすきですよー。
でもやっぱり私は弥彦山と燕三条駅を思い出してしまうのでなんだかなぁみたいな(苦笑)
燕三条は洋食器の町でございます。
駅からおっきいナイフとフォークが見えるかも知れません。(いまあるのかな?)
因みに弥彦山のてっぺんには弥彦神社があります。
そしてその神社で実は・・・。
とまぁここは伏せておきますが。
黒カカ、がんばりまっす!>以上私信含む(含みすぎだ)
では。
みなさま今週もがんばりませう!
PR
この記事にコメントする