命令形ですか・・・?
プロポーズくらい下手に出て欲しいなー・・・。
今晩和、初めてSAY YES/チャゲアスをマトモに聞いて思った星海です。
昨日、どういう流れかは忘れましたが、動画サイトで行き当たりまして初めて通して聞いたのですが、あまりの歌詞に度肝を抜かれました。
>何度も言うよ残さず言うよ
>君があふれてる
の一番はイイよ。
問題なのは二番だよ。
>何度も言うよ君は確かに
>僕を愛してる
って、えーーー。
どんだけ自信過剰な男だ。
ずっと、僕は確かに君を愛してる、と勘違いしていました。
そんな何度も言われても困るんだけど。
しかもその直後に
>迷わずに SAY YES
え、命令ですか・・・?(命令形、ですよね?しかもかなり粗雑な部類の?)
あんた入江か。
それとも未来のマスタングか。
散々愛を語って
>このままふたりで~(間に一番と二番で違うフレーズが入ります)~暮らさないか
とか尋ねておいて肝心なそこですんげぇ上から目線なことに吃驚しました。
今思い出したが、入江くんのプロポーズだなこれ。
「オマエはおれが好きなんだよ!」
とか言ってたような・・・。(すみません。資料が段ボール箱の奥底に眠っています)
これをテーマ曲に一本いけそうですね。
時代的にはどちらが先だったんでしょうか?
飛鳥さんは余程のドSらしい。
思えば、YAH×3も何故か唐突に
>殴りに行こうか
だしね。
前後の流れを見ても、結構な唐突さで殴りに行きます。
多分、自分の殻を破れ、とかそういうことなんだろうけども。
でも耳に残るんだよねー・・・。
きっとこういうのを名曲って言うんだろうなと思う。
そう言えば。
今日、久しぶりに大学の新聞配架室に入ったのですが、なんかあそこ、めっちゃ過ごしやすかった。
南向きの大窓からきつくない程度の陽射しが入ってきて、講義棟と学務棟の間に図書館があるのですが、その絶妙な位置の御陰で五月蝿すぎずかといって図書館内ほどしーんとしてなくて。
しかも置いてある作業デスクと保健室とかによくあるくるくる回る丸椅子が私の作業しやすい高さで。
用事は2ヶ月前くらいの6月始めからの日経新聞の連載のコピーを取ることだったのですが、あれやこれやと効率とエコ(資源よりも自分の財布の中身)を考えて、3日分を一回でとるようにしたのですが、結局丸二時間かかって吃驚しました。
あんまりにも長居していたせいか、途中で図書館の事務さんが大丈夫ーと聞きに来たほど。
目的が決まっててもこれだけ時間掛かるモノなのですね、調べものって。
御陰で全部コピーを取り終える頃には両手指先が真っ黒にー。
新聞の威力は凄まじかった・・・。
いつかインクジェットとかにならんのかな。
紙が高いから無理か。
っていうか新聞の需要が減ってるしなー・・・。
そんなわけで本日はこの辺で。
布団を干したいので早く晴れてくれないかなーと思っている星海でした。
明日も元気に頑張りまっしょい!
PR
この記事にコメントする