金木犀薫る秋月の候、皆様如何お過ごしでしょうか。
そんな時候の挨拶に始まるお礼状を15枚近く認めた星海です。
因みに使った挨拶はコレではありませんし、コレが正しい時候の挨拶だなんてコトはないと思います。
今朝辺りから金木犀が薫るようになってきたようで、季節を感じました。
去年の今ごろ、結構余裕でイタkiss創作してたなぁ・・・なんて。
金木犀と学祭準備のお話をひとつ書いた気がします。
当時は自分でそのお話の雰囲気は気に入っていたんじゃなかったかしら。
入江くんが「偶然通りがかったら何やってんだおまえ、しょうがないな手伝ってやるよ」的な態とらしいことしているのがすきなので、そういうのを書いた気がします。
おまえ絶対偶然じゃないだろ、みたいな。
こちらに書いたかは分かりませんが、そのお話にも登場したかぼちゃプリンが食べたくて探し回っているのですが、全くもって見あたらず。
一日で5軒ハシゴしたにもかかわらず見あたらないってどんだけですか。
あんまりにも私がかぼちゃぷりんかぼちゃぷりんと言っていたので、後輩がケーキ屋さん行って覗いてきてくれたらしいのですが、そこにもなく。。。
しかもその子ウチの局じゃないし・・・・・・・・・(爆)!!
優しい後輩をもったモノだと感動の余りお姉さんは涙がちょちょ切れるよ・・・、と言ったら、
かぼちゃぷりんはなかったけど・・・、とキットカットのパンプキン味を差し出してくれました。
某さんの日記のパクリの様で申し訳ないのですが。
泣いても良いですか。
なんかあの子ら出来すぎて泣けるんですけど。
先輩なのになにもしてあげらんなくてごめんよ。。。
むしろお菓子とか貰っちゃってごめんよ。。。
私があげられるのは安いパイン飴のみでごめんよ。。。
しかも時々名字分からなくてごめんよ。。。
下の名前で呼ぶのでいつも名字を忘れます。
因みにウチの子たちは私ら2年を下の名前+先輩で呼びます。
仲良しこよし。
呼ばれるときは
「空センパーイ」
みたいな。
ちょっと自分で打って萌えたみたいな。
先輩って呼ばれることがなかったのでそう呼ばれると萌える。
(中学時代は男ばっかで呼び捨てにされ、高校時代はそこまで親密な後輩がいなかった)
そんなこんなで毎日毎日お菓子の溢れる会議室です。
しかもやっぱり私のせいなのか、差し入れはパンプキン率高い。
次いでマロン。(これも私が「モンブラン食べたい」とか言ったせいかと思われる)
一時期はチョコレート。(どうしよう。多分コレも私だ・・・)
以後発言には気を付けたいと思います。
素直な子たちばっかでいつの間にか騙してるみたいで心が痛いわ。
久々に頂いたB'zのライブDVD観てました。
それでテンションハイなまんまメェルをお返ししようとしたら何回返信ボタン押しても文字化けしてくれて困ったので今日はやめときました。。。
学祭前にお返事できたらなーと思います。
それから悟チチカカチチアンソロ企画を立ち上げられたようで、陰ながらこっそり応援しております。
執筆者様リストを拝見しながらあまりの豪華さに脳内stop状態です。
私、事務作業でしたら大の得意ですので!
もしなんかあったら呼んで下さい!!
時候の挨拶でも何でも書きまっせ(笑)
あと印鑑押しでしたら1時間で約1千近く押せることが最近判明しましたのでご用命の際はご連絡下さい。
(我ながら出来ることがこれだけって使えねぇ・・・)