気分に思考回路を侵されて。
久しぶりに、
「今日、サボろう」
と意気込んで1時限の授業をサボタージュしてみた星海です。
特に意味もなくサボったのは初めてかも知れない。
なんとなくサボりたい気分だったのですよ。
そんなこんなで。
麻里ちゃんは間違いなく皆勤タイプだけれど、武来くんってどうだったんだろうなんて考えてみた星海です。
ギリギリの出席でなんとかしてたタイプっぽい気もするけれど、
出るには出るけどずっと寝てるタイプっぽい気もする。
入江くんとかは賢いので「詰まらないだろうしペーパーテストさえパスすれば」みたいな欠席免除出てそうな気がします。
実際ウチの大学で、私の同級生はそういう理由で単位貰ったと聞いたことがあります。
後輩の男の子に初級か上級か知りませんがシスアド持ってる子がいて、もしかしたらその子も免除出てるかも知れません。
彼のスキルは凄すぎてついていけません。
でも取りあえずお願いしておけばなんでも出来上がります。
今日もネックピース作ってもらっちゃったし(笑)←本来はデザインから作成までウチの仕事
学祭のHPも去年まではビルダー使っていたらしいんですけど、
なんか今年は彼がいるのでドリームウィーパーだったかっていうプロ用のものを使っているそうです。
よくわからんがすげぇなオイ。ってカンジです。
学祭まで日も迫ってきているのですが、去年同様、まだみんなきょとんとしています。
去年も一桁に切り替わったその日からがあり得ないほど殺伐とした空気になりました。
あぁーーー今年は誰も病院にいかんでくれーーーというのがせめてもの願いです。
あ、ヤバイ。
打ち上げ会場も確保せないけんなぁ。。。←執行部幹事(になってるっぽいが私は認めてないぞ)
しっかしウチの長は後夜祭後にやるとかぬかしてますけど本気なんだろうか。
当日死んでると思うんだが。
ここは私権限で日を勝手にズラしちゃおうかなーーーなんて思ったり。
(勢力図→公:長>私 実質:長<私)
ま、ココは多数決で。←組織票に注意(笑)
えーと。
utadaのanother chanceが弥勒珊瑚っぽくて萌えなことに気がついた今日この頃。
そうだよ。夢から覚めたときにお互いがいればそれだけで幸せになれちゃうんだよ!
36935駄文はゆったりと進行中。
出来れば秋の風情のあるウチにお目見えさせたいです。
ただちょこっとばかし問題が発生しまして。
なんかこの間、サイト構築系の実技の授業で先生にCSSとBRは一緒に使っちゃいけないと言われまして。。。
あら使っちゃってたどうしようみたいな。
多分それほど問題はないんだろうとは思われるんですけどどうしようかと。
その講義でCSSを取り扱うのは恐らく年明け前後になるはずなので、そうなったら新しい本館公開もそれぐらいになっちゃうんじゃなかろうか。
もうここは聞かなかったことにして併用しちゃって大丈夫なんでしょうか。
延々と思案中です。
因みにHPの形だけは出来上がっている状態ですよ。
ではー。
今日も法師と退治屋夫婦に思いを馳せながら眠ると致しますか。
「今日、サボろう」
と意気込んで1時限の授業をサボタージュしてみた星海です。
特に意味もなくサボったのは初めてかも知れない。
なんとなくサボりたい気分だったのですよ。
そんなこんなで。
麻里ちゃんは間違いなく皆勤タイプだけれど、武来くんってどうだったんだろうなんて考えてみた星海です。
ギリギリの出席でなんとかしてたタイプっぽい気もするけれど、
出るには出るけどずっと寝てるタイプっぽい気もする。
入江くんとかは賢いので「詰まらないだろうしペーパーテストさえパスすれば」みたいな欠席免除出てそうな気がします。
実際ウチの大学で、私の同級生はそういう理由で単位貰ったと聞いたことがあります。
後輩の男の子に初級か上級か知りませんがシスアド持ってる子がいて、もしかしたらその子も免除出てるかも知れません。
彼のスキルは凄すぎてついていけません。
でも取りあえずお願いしておけばなんでも出来上がります。
今日もネックピース作ってもらっちゃったし(笑)←本来はデザインから作成までウチの仕事
学祭のHPも去年まではビルダー使っていたらしいんですけど、
なんか今年は彼がいるのでドリームウィーパーだったかっていうプロ用のものを使っているそうです。
よくわからんがすげぇなオイ。ってカンジです。
学祭まで日も迫ってきているのですが、去年同様、まだみんなきょとんとしています。
去年も一桁に切り替わったその日からがあり得ないほど殺伐とした空気になりました。
あぁーーー今年は誰も病院にいかんでくれーーーというのがせめてもの願いです。
あ、ヤバイ。
打ち上げ会場も確保せないけんなぁ。。。←執行部幹事(になってるっぽいが私は認めてないぞ)
しっかしウチの長は後夜祭後にやるとかぬかしてますけど本気なんだろうか。
当日死んでると思うんだが。
ここは私権限で日を勝手にズラしちゃおうかなーーーなんて思ったり。
(勢力図→公:長>私 実質:長<私)
ま、ココは多数決で。←組織票に注意(笑)
えーと。
utadaのanother chanceが弥勒珊瑚っぽくて萌えなことに気がついた今日この頃。
そうだよ。夢から覚めたときにお互いがいればそれだけで幸せになれちゃうんだよ!
36935駄文はゆったりと進行中。
出来れば秋の風情のあるウチにお目見えさせたいです。
ただちょこっとばかし問題が発生しまして。
なんかこの間、サイト構築系の実技の授業で先生にCSSとBRは一緒に使っちゃいけないと言われまして。。。
あら使っちゃってたどうしようみたいな。
多分それほど問題はないんだろうとは思われるんですけどどうしようかと。
その講義でCSSを取り扱うのは恐らく年明け前後になるはずなので、そうなったら新しい本館公開もそれぐらいになっちゃうんじゃなかろうか。
もうここは聞かなかったことにして併用しちゃって大丈夫なんでしょうか。
延々と思案中です。
因みにHPの形だけは出来上がっている状態ですよ。
ではー。
今日も法師と退治屋夫婦に思いを馳せながら眠ると致しますか。
PR
この記事にコメントする