グラトニー週間。
食欲が減退することのない不思議。
今晩和、グラトニー週間(暴飲暴食の限りを尽くす週間)になると本当に口が空く暇がない星海です。
やけに香辛料を取りたくなるのも特徴かも知れません。
普段、カレーとかキムチとか辛いのはあんまり食べない方なのですが、この時期異様に食べたくなります。
ということで晩ご飯はレトルトカレー。
でも甘口(笑)
その後、300ミリリットルくらい紅茶を飲み、グレープフルーツ1つ食しました。
が、どうにも小腹が空いた上、酸味が欲しくなり、冷凍してあった手羽元の煮込み(お酢系の味付け)を解凍中です。。。
誰か助けて・・・。
もう止めて・・・。
と思うほど食べ続けます。
我慢がききにくい時期です。
そして気が付くと一日が布団の中で終了する時期でもあります。
10時頃にうだうだ目覚めていつの間にか二度寝していて昼の14時。
そのままうつらうつらで16時になり、起きあがって体が(寝過ぎて)怠くて散歩に出掛け。
そんな風に一日を限りなく無駄に浪費しています。
なんとかならないんでしょうか、PMS。
薬か?薬に頼るしかないのか?
そんなこんなで。
昨日見た裁判員ドラマ、あれ、タイトルが「サマヨイザクラ」というそうです。
すみません。
私てっきりそれ用に脚本が書かれたモノだと思っていたのですが、調べてみたら原作がありました。
同タイトルの漫画が原作な様です。
そうとは知らず思いっきりなネタバレでスミマセンでした。
一夜放送だと思い込んでおりましたし、誰も録画してまで見ないドラマだろうと勝手に思った物ですから。
各所で反応を見ましたが、結構、みなさんあっさり良い印象持たれてるみたいで、あんなに深読みしてドラマに批判を浴びせていたのは私くらいのようでした。
おかしいな。
反対意見というか批判的な意見が多いと予測したのにな。。。
なのでなんの疑いもない純粋な目で見たらおもしろく為になるドラマだったのかも知れません。
私は最初から裁判員制度に反対してますから、どうしてもあぁいうのを見るとあら探ししちゃうんですよねー・・・。
気分を害した方が多かったらスミマセンでした。
あと全く些細なことで。
このドラマの感想文を各所渡り歩いて読んでいて気が付きましたが、「被告」と「被告人」は違いますよー・・・。
そしてさらに言うなれば「被疑者(容疑者)」もそれとは違いますよー・・・。
割とテレビが誤用する(意味ある誤用の場合もあります)ので一般人も間違っていたり、そもそも省略されていると思われがちですが、
被告は民事訴訟で訴追された人、被告人は刑事訴訟で訴追された人、被疑者(容疑者)は犯人かも知れない容疑が掛かっている人(疑われているだけの人)を指すモノでございます。
故に今回のドラマでは殺人の罪で訴追されているので被告人を使うのが法律的には正しいのです。
というように。
自分の疑り深い精神が嫌になったドラマでもありました(苦笑)
みなさんどうぞ私に惑わされずに清い心で見られて下さい。
そしたらマジで「光」だったかもしれません。
えーと。
アニハガ。
ネタバレ満載。(*間)
***********************
とうとう来週はヒューズの殉職回のようです。
今週は無駄にヒューズサービスがあったので、二期から見てる人も勘付くでしょうねー。
確か先週の感想も書いてなかったかも知れないので書いておくと。
まず、ヒューズ-大佐ライン(電話)でヒューズが散々家族自慢した後、「俺も聞いてやるよ。おまえの可愛い可愛い…」で溜めたとき、
思いっきり「副官のことを」とかいうかと期待してしまったのはどうやら私だけではなかったようだ(笑)
各サイト様で同じ事書かれていました。
皆考えることは同じ、と。
エンヴィーが鬼畜でした。
でも声はコナン。。。
凄くヘンな気持ちでした。
でも良い鬼畜声でした。(どんなだよ)
もしやるのであれば、先々月号の大佐エンヴィー戦でのど鬼畜対決に期待が掛かります。
ミキタングの鬼畜声がどんなか知らないのでなんとも言えないがプロですすからね。
きっと良い鬼畜声でしょう。(だからどんなだよ)
また、ED後、再度ヒューズ-大佐ラインがありましたが、「(セントラルは色々大変)だから・・・、早く嫁さん貰え」と言われて「やかましいわ!」と電話を叩ききっている大佐がいました。
これは原作にあったのかな?
よく二次で見かけるセリフなので。
一期では無かった描写のように思えるので、なんか萌えた。
やはり一期よりどうにも行動が直情的で幼いように見える大佐です。
でも電話の声に耳を傾けている様子というか目つきがやたらにエロくさいんですけどこの人。
そして妙に受け受けしいんですけど。
なんなの。
攻めなの受けなのはっきりしてよ・・・!
私は前者推奨ですが何か。と思いながら見ました。
因みに今週の鋼でも泣きました。
例によって例の如くお腹がすいていたので、ロールパンに唐揚げを挟んで食べながら見ていたのですが、
兄弟の問答のシーンでやはり泣いた。
食べながら泣いた。(自分が泣くと思っていなかったのでかじりついて租借状態だったので)
自分はどこの子供かと思った。(幼児は食ってようが泣きたいときはそのまま同時進行で泣く)
話飛びますが、私、割と今期の予告が好きです。
よく纏まってるなぁって思うし、言葉の使い方が好きなのかも。
でもちょっと10話予告は「親友」使いすぎてて今ひとつ。
そして出ましたオールバック大佐。
畜生っ、持って行かれた・・・!
と毎度思う。
今私の中で一番萌えるマスタングは断トツで正装マスタングです。
そして何故か持って行かれるとその後悔しくなるのがマスタングのなせるワザです。
そのまま萌えーとかじゃないのが不思議だ。
どうして悔しくなるんですか。。。
というわけで。
来週は正座してハンカチティッシュを設置してテレビの前で5分前から待とうと思います。
***********************
ちょこっと私信のような物ですが。
某私からみて北東方向におられる178ファンさんへ。
テレビの前で待ち構えずとも企業サイトでCM見られますよー^^
個人的には、CM自体は微妙な作りかなと(苦笑)
あとさわりの音楽だけなら公式のトップで聞けます。
ライブで盛り上がりそうな曲だなーと言う印象でした。
しかし長いですね、8月まで(笑)
それでは!
来週から一週間、元気に頑張りまっしょい!
もう6月じゃん!っていうか今日61の日だよ・・・!
今晩和、グラトニー週間(暴飲暴食の限りを尽くす週間)になると本当に口が空く暇がない星海です。
やけに香辛料を取りたくなるのも特徴かも知れません。
普段、カレーとかキムチとか辛いのはあんまり食べない方なのですが、この時期異様に食べたくなります。
ということで晩ご飯はレトルトカレー。
でも甘口(笑)
その後、300ミリリットルくらい紅茶を飲み、グレープフルーツ1つ食しました。
が、どうにも小腹が空いた上、酸味が欲しくなり、冷凍してあった手羽元の煮込み(お酢系の味付け)を解凍中です。。。
誰か助けて・・・。
もう止めて・・・。
と思うほど食べ続けます。
我慢がききにくい時期です。
そして気が付くと一日が布団の中で終了する時期でもあります。
10時頃にうだうだ目覚めていつの間にか二度寝していて昼の14時。
そのままうつらうつらで16時になり、起きあがって体が(寝過ぎて)怠くて散歩に出掛け。
そんな風に一日を限りなく無駄に浪費しています。
なんとかならないんでしょうか、PMS。
薬か?薬に頼るしかないのか?
そんなこんなで。
昨日見た裁判員ドラマ、あれ、タイトルが「サマヨイザクラ」というそうです。
すみません。
私てっきりそれ用に脚本が書かれたモノだと思っていたのですが、調べてみたら原作がありました。
同タイトルの漫画が原作な様です。
そうとは知らず思いっきりなネタバレでスミマセンでした。
一夜放送だと思い込んでおりましたし、誰も録画してまで見ないドラマだろうと勝手に思った物ですから。
各所で反応を見ましたが、結構、みなさんあっさり良い印象持たれてるみたいで、あんなに深読みしてドラマに批判を浴びせていたのは私くらいのようでした。
おかしいな。
反対意見というか批判的な意見が多いと予測したのにな。。。
なのでなんの疑いもない純粋な目で見たらおもしろく為になるドラマだったのかも知れません。
私は最初から裁判員制度に反対してますから、どうしてもあぁいうのを見るとあら探ししちゃうんですよねー・・・。
気分を害した方が多かったらスミマセンでした。
あと全く些細なことで。
このドラマの感想文を各所渡り歩いて読んでいて気が付きましたが、「被告」と「被告人」は違いますよー・・・。
そしてさらに言うなれば「被疑者(容疑者)」もそれとは違いますよー・・・。
割とテレビが誤用する(意味ある誤用の場合もあります)ので一般人も間違っていたり、そもそも省略されていると思われがちですが、
被告は民事訴訟で訴追された人、被告人は刑事訴訟で訴追された人、被疑者(容疑者)は犯人かも知れない容疑が掛かっている人(疑われているだけの人)を指すモノでございます。
故に今回のドラマでは殺人の罪で訴追されているので被告人を使うのが法律的には正しいのです。
というように。
自分の疑り深い精神が嫌になったドラマでもありました(苦笑)
みなさんどうぞ私に惑わされずに清い心で見られて下さい。
そしたらマジで「光」だったかもしれません。
えーと。
アニハガ。
ネタバレ満載。(*間)
***********************
とうとう来週はヒューズの殉職回のようです。
今週は無駄にヒューズサービスがあったので、二期から見てる人も勘付くでしょうねー。
確か先週の感想も書いてなかったかも知れないので書いておくと。
まず、ヒューズ-大佐ライン(電話)でヒューズが散々家族自慢した後、「俺も聞いてやるよ。おまえの可愛い可愛い…」で溜めたとき、
思いっきり「副官のことを」とかいうかと期待してしまったのはどうやら私だけではなかったようだ(笑)
各サイト様で同じ事書かれていました。
皆考えることは同じ、と。
エンヴィーが鬼畜でした。
でも声はコナン。。。
凄くヘンな気持ちでした。
でも良い鬼畜声でした。(どんなだよ)
もしやるのであれば、先々月号の大佐エンヴィー戦でのど鬼畜対決に期待が掛かります。
ミキタングの鬼畜声がどんなか知らないのでなんとも言えないがプロですすからね。
きっと良い鬼畜声でしょう。(だからどんなだよ)
また、ED後、再度ヒューズ-大佐ラインがありましたが、「(セントラルは色々大変)だから・・・、早く嫁さん貰え」と言われて「やかましいわ!」と電話を叩ききっている大佐がいました。
これは原作にあったのかな?
よく二次で見かけるセリフなので。
一期では無かった描写のように思えるので、なんか萌えた。
やはり一期よりどうにも行動が直情的で幼いように見える大佐です。
でも電話の声に耳を傾けている様子というか目つきがやたらにエロくさいんですけどこの人。
そして妙に受け受けしいんですけど。
なんなの。
攻めなの受けなのはっきりしてよ・・・!
私は前者推奨ですが何か。と思いながら見ました。
因みに今週の鋼でも泣きました。
例によって例の如くお腹がすいていたので、ロールパンに唐揚げを挟んで食べながら見ていたのですが、
兄弟の問答のシーンでやはり泣いた。
食べながら泣いた。(自分が泣くと思っていなかったのでかじりついて租借状態だったので)
自分はどこの子供かと思った。(幼児は食ってようが泣きたいときはそのまま同時進行で泣く)
話飛びますが、私、割と今期の予告が好きです。
よく纏まってるなぁって思うし、言葉の使い方が好きなのかも。
でもちょっと10話予告は「親友」使いすぎてて今ひとつ。
そして出ましたオールバック大佐。
畜生っ、持って行かれた・・・!
と毎度思う。
今私の中で一番萌えるマスタングは断トツで正装マスタングです。
そして何故か持って行かれるとその後悔しくなるのがマスタングのなせるワザです。
そのまま萌えーとかじゃないのが不思議だ。
どうして悔しくなるんですか。。。
というわけで。
来週は正座してハンカチティッシュを設置してテレビの前で5分前から待とうと思います。
***********************
ちょこっと私信のような物ですが。
某私からみて北東方向におられる178ファンさんへ。
テレビの前で待ち構えずとも企業サイトでCM見られますよー^^
個人的には、CM自体は微妙な作りかなと(苦笑)
あとさわりの音楽だけなら公式のトップで聞けます。
ライブで盛り上がりそうな曲だなーと言う印象でした。
しかし長いですね、8月まで(笑)
それでは!
来週から一週間、元気に頑張りまっしょい!
もう6月じゃん!っていうか今日61の日だよ・・・!
PR
この記事にコメントする