なんだかなー。。。
面接が近くなるときは何故か必ずテンションが落ち気味になるんですがどうしてでしょうか。
今晩和。そんなこんなで今週末面接に出掛けてきます。
今日は大学まで行って就職課の先生とお話ししてたら電話が掛かってきたんです。(就職課の人のところに)
そしたらこっち見ながら「えぇ来てますよ、はははー」なんて言うから何かと思ったら、
ウチのゼミの先生が掛けてきてたようでした(苦笑)
ウチのゼミ生はこのご時世にも拘わらず大手製薬会社から内定貰ってたりとなんとか11名中4名がなんとか行く先がある状態なので、
大学の中では非常に優秀なゼミだと就職課の先生には認識されているようです。
(因みにその11人中決まった4名以外、もう一名は進学なので、実質4割決まったということですね)
うーん。コレで良い方って・・・、就職難ですなぁ。
ウチのゼミの先生と就職課の方は年が殆ど一緒で、私がそこを行ったり来たりで情報を持っていっていたせいか、最近仲良くなったようです。
就職課に行った帰りに研究室行ったら「結構、馬が合うんですよー」なんて言ってた。
いつの間にそんな馬が合うかどうかまで分かるような会話してたんだろう・・・。
就職支援室と先生の研究室、端と端なのになぁ。(と、言いつつ超極小大学なのでそれほど距離無いけど)
研究室に行くと言われるのは、とにかく都会に行きなさいということだったりします。
(その中に例によって例の如く大学院と海外の話が入るが)
先生曰く、私は永久就職しない方がいい気がする、というか出来ないだろう、とのことで。
とにかく東京でも大阪でも良いから都会に出て色々経験しなさいと。
星海さんどこ言っても平気でしょうからと言われる。
平穏に永久就職したいんだけどなーと思いつつ、言われてみれば確かに無理だろうなーと思うので返答出来ない(苦笑)
そしてホントにどこでも暮らせると思う。日本の土地なら。
よく先生には出版関係(編集)を受けて見ろと遠回しに薦められるのですが、全然受けてないなそう言えば。
大好きな世界だからこそ近づきたくないという思いはあるかも知れない。
そんなこんなで。
本日はコレにて!
お休みなさいませ。。。
そして皆様良い週末をー!
PR
この記事にコメントする