そして火照っている。
目が腫れぼったいよー。
今晩和、雨の止まない土地より星海です。
大振りされても困るんだけど、傘を差さずともいいような霧雨も厄介だなと思いました。
身体的には近くのスーパーだし、多少髪がうねってても良いかな、って感じなんで良いのですが、
眼鏡がね・・・、みたいな。
実際、眼鏡掛けたまま傘無しで走行してみましたが、たった3分の距離でも結構視界が悪くなりまして。
で、外してみようかと取ってみたらそっちの方が視界が悪かったので結局雨粒着いたままで家まで帰りました(苦笑)
やばいなー、これ相当視力落ちてるなーと最近眼鏡を外すと思います。
高校までは教室でかけてる位だったのですが、今じゃ外歩くのはまだしもチャリ乗るには危険すぎます。
しかもその状態でスーパー行くと値札が見えない見えない。(なんでもスーパー基準)
なのでアパート以外では年がら年中かけているようになりました。
加えて、実家に帰って気が付いたのは、家に入って眼鏡掛けずに過ごせるのはアパート内だけだと言うこと。
実家に帰るとソファとテレビまでの距離が遠くてテレビが見えないと言う・・・。
就活終わったら新しい眼鏡に変えたいなーと思います。
今はブラウンのセルフレームなので、次はもっと可愛い色にしようかなー・・・。
そろそろ安い眼鏡から卒業して3万とか4万とかするのに変えようかしら・・・。
あぁでもその前に携帯変えないと。
また充電が持たなくなってきました。
以前のようにメール一通送信出来るかも怪しいような携帯になる前に対処せねば・・・。
もう次変えたら電池パックの交換が三度目になるのでもう本体自体が限界なのかも知れません。
今時無い厚みを誇っています、私の携帯。(docomoのN701i)
今流行のお財布ケータイとやらも対応しておりません。
なのに滅多に携帯使わず電車も乗らない親父が何故携帯を新しくしてモバイルSuicaが使える様にしたのかとことん聞きたい。
あんたメールしたって返事しぃひんやろ!
そんなSuicaを使う生活に憧れる星海です。
電子マネーは専らイオン系列のWAONばっかりで貯めておりますが、都会で使えないんだよね、WAON・・・。
東京でも大阪でも博多でも都会のど真ん中だと使う場所無くて困ったよ・・・。
九州はNimocaでよくわからんひょろっとしたキャラクターがいるみたいです。(調べたらフェレットでした)
関西のICOCAはキャラクターいないんでしょうか?
・・・えーと。調べました。
イコちゃんという、なんだあれ、カモノハシ?みたいなキャラクターがいるようです。
スマートさで言うならSuicaが一番オシャレに見えるかな、と思いました。(キャラデザインやカードデザインが)
便利になりましたね、と未だ手で切符を切っている土地に住んでいる物は最早そちらが異国に見えます。
えぇ、この国、自動改札なんて存在しないんで。
それでも全然、お財布携帯だのなんだの不必要なくらいスイスイ通れちゃうんで問題ナッシン、モウマンタイです。
・・・・・・・・・早く脱出したい・・・・・・・・・。
・・・・・・・・・月9を月9に見たい・・・・・・・・・。
でも探してみたら他にも自動改札が全くないところが結構あったのには驚きました。
っつーかウチのゼミ生の出身地ばっかりってこれどういうこと!?(笑)
首都圏に道路作る必要はもうありませんが、地方の交通整備はまだまだ必須だと思いますがいかがでしょうか。
そんなこんなで明日は大学にて某企業の人事の方とお会いする予定なのでこれにて!
朝10:30って早いよーーー!
朝一の飛行機なの?それとも前泊なの?どちらにせよお疲れ様ですー!
それでは皆様。
お休み目指して頑張りまっしょい!
PR
この記事にコメントする